食材について
「農業新聞」に「緑地帯」と言うコーナーがあり・・・ 「記者」さんの人間味溢れる内容に、とても楽しみにしているコーナーです♪ で、昨日は「納豆を食べ健康増進」と言うタイトル♪ 「最近知ったことがある」 で始まり、なんでも「納豆」にも「旬」があるら…
昨日の「ドライカレー作り」で疲れてしまったのか? (何しろ、1時間以上、立ったままで炒め続けたので♪) それとも「スパイス」の効能だったのか? 昨晩はよ~~~く眠れたんです♪ こんな快眠、何年ぶりでしょう? っていうくらい♪ ちなみに「スパイス」っ…
五月に入りましたね~♪ 今は、目には青葉、山ホトトギス、初鰹の季節♪ 「桜並木」だったところが・・・ すっかり「新緑」のまぶしい「並木道」になりました♪ 今朝「農業新聞」を読んでいたら・・・ 「テキーラ」と言う文字と「パイナップル」の写真が目に入…
私が作る「干し芋」♪ 少しでもお店で売られているような「黄金色」の「干し芋」に近づけるため・・・ 「水」にしばらく浸けて「あく抜き」をしたりしていました♪ でも・・・ どうしても干しているうちに「ねずみ色」になってしまう♪ どうやったらいいんだろ…
海無し県の「埼玉」で生まれ育ち・・・ 実家が「魚」よりも「肉料理」の方が断然多かったため、あまり「魚」に縁のないまま大きくなりました♪(笑) 「魚」に興味を持ちだしたのは、恥ずかしながら、最近と言っていいかも♪ 今日は、「生活クラブ」さんで購入…
寒くなりましたね~ なかなか芽を出さず、夫がヤキモキしていた「キュウリ」の芽♪ 先週の暖かさでやっと「芽」を出し始めました♪ 発芽の適温は25度から30度♪ それなのに、こんなに寒くなって、きっと驚いていることでしょうね~ ちなみに「キュウリ」の…
毎朝「牛乳」に「インスタントコーヒー」を入れて大きなマグカップで飲んでいます♪ 「牛乳」に関しては「飲まない方がいい」と言う意見もあるようですが・・・ 私は「飲んだ方がいい」と思っています♪ OGPイメージ まごにわやさしいもん♪ - お野菜を食べよん…
もう一つ「初トライ」してみたのは「ゆべし」です♪ 「ゆべし」 ご存知ですか? 私自身はあまり馴染みは無く、それでも以前いただいたことはあったのだけれど・・・ ちょうど今、読んでいるこの本に・・・ 以前食べたものとは全然違う「ゆべし」のレシピが載…
ちょっと前になるけれど・・・ 友人が「モチモチして美味しかったですよ」と「クランペット」と言うパンケーキが作れる粉を教えてくれました♪ で、私も購入♪ →「前田食品(株)」さんので・・・ 友人が言うところによると・・・ 「前田食品」さんは、素材に…
数日前、長男のお嫁さんEちゃんからラインが来ました♪ 何でもお砂糖について教えて欲しいとのこと♪ そして「きび砂糖、てんさい糖、三温糖でおススメはありますか?」 さて♪ 今日は簡単にではありますが、その違いなどを♪ まずは「きび砂糖」♪ 我が家が愛用…
獲り立ての「のどぐろ」を手に入れました♪ しかも普通の「のどぐろ」ではなく、島根県浜田の水産ブランド魚・・・ 「どんちっちのどぐろ」♪ 8月から翌年5月の期間に漁獲したサイズ80g以上の高鮮度のものを「どんちっちのどぐろ」と認定しているんだとか…
先日、いつも行くスーパーで見たことの無い「バター」を見っけ♪ 「ニュージーランド産」♪ 値段も特別に高いというわけではなかったし(250g537円)、珍しかったので購入してみました♪ 帰宅して調べてみると、このバターは「グラスフェッドバター」♪ …
今まで「マスク」をせずに通勤していた夫が、ついに今日はして行くと♪ 我が家はもともと「マスク」をする習慣が無いため・・・ 我が家にある「マスク」はいつ買ったかわからない古~い「マスク」♪ でもそんな「マスク」をして夫は一言♪ 「これはいいわ!眼鏡…
今日は二十四節気の「霜降(そうこう)」なんだとか♪ 今朝「農業新聞」を読んでいて知りました♪ 確かに我が家は数日前から「暖房」をつけるようになったし・・・ 薄手だけれど毛布も出したし♪ そして夜、その毛布にくるまる幸せ♪ 朝目覚めた時に、そのぬくぬ…
先日の豊洲市場でのお買い物ツアー♪ 一番最初に連れて行ってくれたのが「チーズ専門店」でした♪ 魚を買うためのツアーだったので、一瞬驚いたけれど・・・ どうも参加者さんたちに好評らしく、いつも立ち寄るみたい♪ チーズが大~~~好きな私♪ 想定外の出費…
先日「2018年産米の食味ランキング」が発表されました♪ これは→「日本穀物検定協会」が主催し・・・ 「外観」・「香り」・「味」・「粘り」・「硬さ」・「総合評価」の6項目の総合点で・・・ 「特A」「A」「A’」「B」「B’」の5段階で格付けすると…
お米を炊く時に、我が家は「雑穀」を入れて炊いています♪ 本当は「玄米ご飯」にしたいのだけれど、夫が嫌いなのでお互いの妥協点で「雑穀入りご飯」ということに♪ 以前は市販のを買って入れていたのだけれど、今では自分で作った「Myブレンド雑穀」です♪ …
「桃」が美味しい季節になってきました♪ 我が家の朝のフルーツにも「桃」が加わるように・・・♪ そして「桃」の皮がキレイにむけると朝から気持ちがいいです♪ でもそのためにはまず、種からの実離れがいい「「桃」でないといけない♪ 実離れがいいとこんな風…