2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は「子どもの食育料理教室」・・・第2回目でした♪ メニューは子どもたちの大~~~好きな「ハンバーグ」♪ ところが、小学校の「林間学校」や「サマースクール」とドンピシャ!でぶつかってしまい・・・ 半数近くの子が欠席♪ なので今日は、少人数でいつ…
「とっても田舎ですよ~」 初めて伺う時、そう聞いていたけれど・・・ 向かった先は、私が住む処の景色(遠くに見えるは山ばかり♪)とは違い、遠くに見えるは・・・ビルの連なり♪ そう♪ 昨日チラッとご紹介した「Y's farm」さんは埼玉の富士見市と言うところ…
「熟女会」に引き続き・・・「女子会」にも参加してきました♪ 題して「石窯女子会」♪ 先日お邪魔した→「Y's farm」さんのところで「石窯」を作ったとのこと♪ なので、その石窯を使ったお料理を作ってワイワイ言いながら食べましょ♪ という会♪ 私が着いたのは…
先週の土曜日・・・ 東京の青山で、大学時代のサークル仲間と何年ぶりかで再会しました♪ このサークルのメンバーは、当時、ほとんどが男子ばかりで女子は少なかったため・・・ 女子は年代関係なくみんなが仲良しでした♪ しかも・・・今でも♪ その仲良しグル…
我が息子は、お夕飯のおかずが大好物のもの(お肉を使ったこってり系)だったりすると・・・ 必ず私に尋ねることがある♪ 「今日・・・おっちゃん(父親つまり私の夫のことです♪ 汗)は帰ってくるの?」 断っておきますが、夫は毎日家に帰ってきております。 …
昨日は、小学4・5・6年生対象の「子どもの食育料理教室」の日でした♪ 春休みに企画した→「美味しいパンを作ろう~!」が大変人気があったため・・・ 夏休みの第1回目も手作りパンを企画♪ この食育料理教室・・・♪ いつもは半数以上がリピーターの子♪ が…
先日、らでぃっしゅぼーやさんの「いと愛(め)づらし便」で・・・ 珍しいお野菜が届きました♪ 「カボチャ」に「ナス」に「トウガラシ」♪ 一見、普通よく目にするお野菜たちのような気がするけれど・・・ 実はこのお野菜たち・・・ 「芳香青皮甘栗南瓜(ほう…
今日は、「野菜たっぷり料理教室」の講師の日でした♪ 取りあげた食材は・・・「大豆」と「枝豆」♪ いつもは旬の食材を選ぶのだけれど、「枝豆」のちょっと変わった食べ方をご紹介しようと思い・・・ そして、そのつながりで・・・「もう一つは大豆にしよう!…
その真剣な眼差しといい・・・ 五色ペンの握り方といい・・・ 肩の入れ方といい・・・ ここに・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「天才画家」現る!!!!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ な~~んて「うわさ」は・…
家庭菜園を始めてからは今の時期・・・ 毎年のことだけれど、「キュウリ」と「ナス」のお料理が毎日のように続きます♪ 手を変え品を変えて頑張るけれど・・・ (そのレシピ等は→「コチラ」から♪) そして、新鮮なものをいただけることには、とっても感謝して…
初めてかもしれない・・・♪ ブログを始めて5年半♪ 理由もなく、1週間近くアップしなかったのって・・・ なので、心配して電話をしてくれたり、メールをくれたり・・・♪ とってもうれしかったです♪ ここのところ忙しく・・・確かに体調も良くないのだけれど・…
「団子虫」の皆さん・・・頭を突き合わせて・・・ ただ今会議中♪ 今日の議題は何かしら? 地球温暖化について・・・? 今後の生物多様性について・・・? それとも、単に梅雨があけるっていう話かしら・・・? 今日も、猛暑でしたね♪ 皆さま・・・お疲れ様で…
先日の日曜日のこと♪ まだ、お夕飯が全部出来たわけではなかったけれど・・・ 息子が部活から帰ってきて居たので・・・ 「ご飯よ~!」と声をかけた♪ 一応、我が家はお箸を並べたり、お小皿(取り皿)を出すのは、昔から子どもの役目♪ でも、普段の日はたい…
今、みずみずしい「新ショウガ」が出回っていますね♪ なので、「ジンジャーシロップ」・・・作ってみました♪ 初挑戦です♪ ネットで調べてみて・・・いくつかのレシピを参考♪ まずは、「新ショウガ(約500g)」を洗い、皮はむかずに薄切りに・・・♪ そし…
夫が家庭菜園を始めるようになり・・・ 初めてスーパーでは見られないような、お野菜たちの本来の姿を見られるようになった♪ お野菜たちも普通の植物と同じように芽を出し、花を咲かせ、実をつける♪ そんな当たり前のこと一つ一つに感動し・・・ お野菜たち…
昨日は、あいにくの雨だったけれど、7月7日・・・「七夕さま」でした♪ ご存知の通り・・・ 年に一度、「織姫星」と「彦星」が天の川を渡って会うことを許された日♪ だけれども、これまたご存知の通り・・・ この時期は梅雨の最中で、晴れる確率は低い♪ 過去1…
本当は、今日は農作業をする予定だったけれど・・・ お天気が今一つ。 実はまだ、掘っていないジャガイモがあるんだけれど、ジャガイモはお天気のいい日に採らないとダメらしい♪ それに夫はゴルフでいなくって、一人ぼっち。 どうしようかな~~なんて思いな…
今日のお夕飯は・・・→「きつね丼」♪ その仕度にちょうど取りかかろうとしたところに・・・ 息子からいつものように「帰るコール」ならぬ「帰るメール」が・・・♪ そして「ちょっとばててて食欲ないです」とのこと。 なので、急きょ、残っていた→「ジャンボ…
先日、→「パルシステム」さんのカタログで見つけた・・・なつかしい「人参」♪ 思わず注文してしまいました♪ それは「べーターリッチ」と言う人参で・・・ 私が「野菜ソムリエ」になり立ての頃にこの人参と出会い、あまりの美味しさに感激した人参なんです♪ …
今回の旅行で私が秘かに楽しみにしていたのが・・・これ♪ 実はこれ・・・「ビール」ではなくって以前にもブログでチラッとご紹介しましたが・・・ 中身は知り合いの方が自家製の有機米で作った・・・これまた自家製の「日本酒」なんです♪ しかも、ビンの中で…
様々な小鳥たちのさえずりが・・・ 木立の中に・・・響き渡り・・・♪ 真っ青に広がる空は・・・ 目に眩しくって・・・♪ そして、爽やかな風が・・・ 頬を優しくなで・・・♪ それでいて、雨が降ったら降ったで・・・ 木々が生き生きと冴えわたり・・・♪ しっ…