2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
雨上がりの・・・しっとりとした空気が好きです♪ しかもその後に青空が広がったりしようものなら、その清々しさに・・・ 「もう最高♪」 で、今朝はまさしく・・・そんなお天気♪ しかも枯れ枝と思っていたお向かいさんの梅の木の枝にひそやかに咲く・・・ 梅…
今日は25年来の友人たちと久しぶりにランチをしてきました♪ 場所は食材、特にお野菜や穀物にこだわったお店・・・→「日水土」 味の濃いお野菜たちが、色々な方法や味付けで調理され・・・ 雑穀たちも美味しいソースとして使われていました♪ マクロビオティッ…
CSR・・・「企業の社会的責任」♪ 以前に、ほんの・・・本当にほんのちょっぴりだけれど・・・ 「マーケティング」の勉強をしたことがあります♪ その中で、この「CSR」と言う言葉を知りました♪ 今や企業はただ単に利益だけを追求するのではなく・・・ そして…
今日は久しぶりに暖かい一日♪ 夕方、これまた久しぶりに畑へ行ってみました♪ もうほとんどまともなお野菜が無い畑♪ しかも「白菜」などは中から新しい命が・・・♪ でも今はお野菜が高い!高い! なので大事な大事なお野菜たちです♪ でも、こんな寒々とした畑…
「生麩」が好きです♪ その優しく上品なもっちり感と・・・なめらかな舌触り♪ 利用している「パルシステム」さんがたまに取り扱うので、購入して煮物やお鍋に使ったり・・・♪ 「あんこ」を「生麩」で包んだ「麩まんじゅう」も大好きなので、加賀からお取り寄…
らでぃっしゅぼーやさんの「いと愛(め)づらし便」で珍しい大根も届いていました♪ 「女山三月(おんなやまさんがつ)大根」♪ 10年近く・・・もしかしたら10年以上かな? この「いと愛づらし便」を利用していて、届けられたのは今回で2度目♪ 前回は一昨年あ…
ちょっと前のことになるけれど・・・ 「バーミックス」という調理道具で「金ごま」のペーストを作ってみました♪ ほら♪ どろ~ん! う~~~ん!香ばしいゴマの香り♪ まずはこの「金ごまペースト」を使って「ごまプリン」を作ってみました♪ 「ゴマ」の香り豊…
らでぃっしゅぼーやさんからの珍しいお野菜が届く「いと愛(め)づらし便」で・・・ 一瞬、「グリーンピース」? って思ったけれど、よく見てみたら・・・ 「空豆」♪ が、届きました♪ しかも、こんな未熟豆♪ 珍しいというからには、普通の「空豆」ではないの…
先日、我が家からほど遠くないところに素敵なカフェを見つけました♪ それは・・・→ 「calm cafe」 ♪ 店内は白を基調としていて吹き抜けの明るく開放感のある素敵な空間♪ それだけでも、何だか期待で・・・胸がワクワク♪ そして私が注文したのは「ドルチェミ…
先週の木曜日♪ 今月の「お野菜たっぷりのお料理教室」が無事に終わりました♪ 今月も参加して下さった皆さま・・・ありがとうございました♪ 皆さまに喜んでいただけたようで・・・ホッ♪ さて、今回取り上げたお野菜は、今がとっても美味しい「白菜と長ネギ」♪…
あ~した天気にな~~れ♪ の願い虚しく・・・天気予報通り、と言うかそれ以上の大雪。 それもとても重い雪で、あちらこちらで被害があったようですね。 実は我が家もご多分に漏れず・・・被害が・・・。 呆然・・・。
今日は2月14日・・・バレンタインデー♪ 皆さんは、好きな男性にチョコレートをプレゼントしましたか? それとも好きな女性からチョコレートをいただいたかしら? 今でこそ、日本中が沸き立つ「バレンタインデー」ですが・・・♪ 私の子供の頃には影も形もなか…
今日のお夕飯は、3月2日に開催される「親子料理講座」の試作♪ この講座の2日後、3月3日は「ひな祭り」♪ なので、メニューは「お稲荷さん」と「デコレーション寿し」です♪ 春のお野菜・・・「菜花」を飾って・・・♪ 我が家の今日の食卓には、一足早く・…
今日は市販の「ルー」を使わない「カレー」を作りました♪ 「カレー粉」でシンプルに作るんですが、色々な食材の旨みも合わさって・・・ なかなか皆さんに好評の「カレー」です♪ それにしても「カレー」を作るのは・・・ほんと久しぶり♪ 息子が家を出てからは…
今日は、天気予報通りの「大雪」でしたね♪ 実は第2土曜日は・・・お教室の日♪ どうしようかと思ったのですが、歩いて来て下さるということなので・・・ 予定通りに開催♪ (さすがに電車の方は無理でしたが・・・♪) で、早めに着いた方はなんと!雪かきまで…
本当に寒いですね・・・ 我が庭には数日前に降った雪が・・・ほら! まだ・・・♪ ブルブル! でも・・・♪ いえ、だからこそ そんな中にも春がないか探してみました♪ そうしたら・・・あった!あった♪ 枯れ枝から・・・ツン! と顔を出す「紫陽花」の芽♪ そし…
今日は「お野菜たっぷりのお料理教室」♪ 今がと~っても美味しい「白菜&長ネギ」をたっぷりと使ったお料理をご提案させていただきました♪ メニューは→「コチラ」♪ そして! 昨日のブログの「答え」です♪ それは・・・ 「スプーン」の形をした「サブレ」を作…
今日はとっても寒かったですね~ 朝、洗濯物を干したら1時間もしないうちに面白いくらい「パリンパリン」に凍っていました♪ 寒さに弱い私の身体も「痛み」という形で悲鳴を・・・♪ ハイ♪ 年です♪(笑) 早く春にならないかな♪ さて♪ ちょっと前のことになり…
昨日、→「わくわく広場」というちょっと変わった農産物直売所に行って来ました♪ その名の通り、新鮮で珍しいお野菜や加工品がいっぱいあって「わくわく」するお店なんです♪ で、昨日はこんなものを見つけ、購入♪ どちらも「レモン」で・・・普通のスーパーで…
「レモンジャム」って意外や意外! とっても美味しいんですよ♪ 簡単な作り方と大事なポイントをお教えします♪ 材料は「レモン」とその重量の60%の「砂糖」です♪ まず「レモン」は縦に6等分します。 こうしたほうが「皮」がむきやすい♪ そして「皮」をむ…
今日は「節分」♪ と言うことは・・・明日は「立春」で暦の上では春到来♪ まだまだこれからこそ寒さが厳しくなりますが、今日は暖かい1日で・・・ やっぱり「春」は確実に近づいてきているんだな~なんてうれしくなりました♪ 日も伸びたしね♪ 今日の「日の入…
明日は節分♪ あちらこちらで随分前から「恵方巻き」の文字を目にしてきましたが・・・ こちら関東でもポピュラーになってきたのでしょうか? 我が家では子供が小さい頃に一度だけ「太巻き」を作って恵方を向いて食べたことがありますが・・・ それっきり♪ 我…