2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、昨年出来たと言う→「東京ミッドタウン八重洲」へ♪ 実は私♪ 田園風景が広がるのどかな景色も・・・ 木々の緑が広がる風景も大大大~好きなんだけれど・・・ ビルが立ち並ぶ都会も大好き!(笑) なんだかウキウキします♪ しかも、そこに気の置けない…
昨日のおやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」は・・・ 「秋刀魚祭り」♪ 「サンマの蒲焼き缶」を使い、ただ材料を入れて炊くだけの「簡単炊き込みご飯」を作り・・・ 簡単に作れる秋の炊き込みご飯♪ - お野菜を食べよん! 「きのこ」がたっぷり!そして簡…
「新総裁」が決まりましたね♪ とりあえず「小泉氏」でなくてホッとしているところです♪ 応援されている方がいらしたら、ごめんなさいね♪ でも、どう考えても「経験」が少な過ぎます♪ 随分前の話になるけれど・・・ 「らでぃっしゅぼーや」さんだったか「大地…
「次男」は列車事故で亡くなったため・・・ 「警察」に運ばれました・・・。 私たちも「警察」へ行き、そして「遺体確認」をすることに。 でも私はどうしても「次男」を見ることが出来ず・・・ 夫一人で確認してもらいました。 そのことは、夫にとって、とて…
昨日、「次男」が「40」になりました♪ いつものように、朝、「三男坊」から・・・ 「お兄ちゃんへコアラのマーチをお供えよろしくお願いします!」 とのラインが届きました♪ 「コアラのマーチ」は「次男」が大好きだったお菓子♪ で、私はと言うと・・・ 「…
「良かったら遊びにいらして♪」 育休中の友人をお誘いしたら、昨日、パパさんに「子ども」を預けて、遊びに来てくれました♪ そして、駅に降り立った「その友人」曰く・・・ 「気温が4度くらい低い」って♪ そりゃあ「ビル」が乱立した大都会に住み・・・ 人…
さて♪ 超お気に入りのこれ♪ 実は「テープカッター」なんです♪ 随分前に「パルシステムさん」で購入したもので・・・ 硬い「紙」のような?もので作られています♪ 確か「白い」動物のとセットで売られていて・・・ 可愛いので、そちらは長男のところの「孫娘…
最近、お気に入りになったものです♪ 一つ目は「ピーラー」♪ もともと「ピーラー」はあまり使わないので・・・ その「切れ味」を気にすることなく、ずっと知り合いからいただいた「ピーラー」を使っていました♪ ところが先日、友人の「ピーラー」を借りたら・…
「私、アラコキ(アラウンド古希)なの♪」 まるで自慢するかのように、みんなにそう言ってきました♪(笑) 来年「70歳」になる私♪ 「第3の人生」を始めようと思っていて・・・ あれをしようか? これをしようか? あれもしたいなぁ~ これもしたいなぁ~ …
「娘親子」と行った→「道の駅みぶ」の「直売所」で・・・ 珍しいものを買ってきました♪ 「バタフライピー」の花♪ ハーブの一種で、熱湯を注ぐとキレイな「青色」の「ハーブティー」になります♪ 以前「ティーバッグ」を購入したけれど・・・ この時は「ハーブ…
一昨日の日曜日♪ 「娘親子」と向かった先は、栃木県壬生町にある・・・ →「おもちゃ博物館」♪ 涼しい館内で色々と遊べるとのことで、きっと混むだろうと・・・ 朝の8時半に家を出発♪ で、開館の9時半に着いたんだけれど、「駐車場」にはすでに多くの車が駐…
今日、「娘親子」は渋滞する前にと・・・ 「お昼ご飯」を食べて帰って行きました♪ 「ゆっくりさせてもらいました~」 そう言い残して♪(笑) そして「男孫」の置き土産♪ 「セミの抜け殻」♪ お散歩中に見つけたんですって♪(笑) そうそう♪ 「パパさんが好き…
今日は、朝起きた時から身体がしんどくって・・・♪ もう午前中に、ソファで横になって「お昼寝」♪ いえ・・・「朝寝」!? でも、目が覚めて少ししたら・・・ お腹が「グゥ~!」って♪ 悲しいかな、お腹は空くんですね~♪(笑) しばらくは「お昼ご飯どうし…
一昨日、35歳の誕生日だった「我が娘」♪ そう言えば、産んだ年(平成元年)もメチャクチャ暑かったなぁ~♪ 今日、アスファルトを歩いていて、人間も溶けてしまいそうなこの暑さに・・・ そんなことを思い出しました♪ ちなみに我が夫は「昼飲み会」と言うこ…
軽井沢の3日目は・・・土曜日♪ 「道も、どこのお店も混んでいるだろうね~」 「お昼ご飯のお店、どこにしようか?」 スマホで検索しながら、悩んでいた時♪ 「友人Mちゃん」(別荘の持ち主)が・・・ 「そう言えば、行きたいお店があったんだ!」って♪ で、…
今回の「軽井沢」は・・・ 「まだ行っていないところへ行ってみよう!」 が、テーマ♪ まずは「ランチ」からです♪ 出発前に「友人Mちゃん」の別荘の前でパチリ♪ 向かった先は・・・「信州そば処きりさと」さん♪ こちらは3人とも初めてのお店♪ で、3人とも「…
軽井沢で、友人たちとリフレッシュしてきました~♪ で、軽井沢では、ほとんど料理をしません♪ 非日常を味わいます♪ まずは、地元のスーパー「ツルヤ」で、食料の調達から♪ そして主婦が3人集まれば、あっという間に「食卓」の完成です♪ で、別腹の「ケーキ…
私・・・ 結構厳しい家庭で育ちました♪ 言葉遣いなども「母」は厳しく・・・ 「汚い言葉遣い」を嫌がりました♪ 例えば「やつ」と言う言葉♪ 「人」のことを「やつ」と言うのは、確かにあまりいいとは思わないけれど・・・ 「~するやつ」など、「物」を「やつ…
今日、友人に教えてもらった「梨やさん」へ♪ 例年だと10時から販売だったんだけれど、今年は13時から販売♪ で、埼玉が生んだ「梨」・・・「彩玉」と・・・ お店の人が「自分はこの梨ばかり食べてる」とススメてくれた・・・ 「秋麗」と言う「梨」を購入♪…
「それって気絶らしいよ」 そう娘に言われたくらい、寝つきはいいです♪ ただ、4~5時間で目がパチリンコ♪ 最近「睡眠」は「質」だけでなく「量(時間)」も大事ってよく聞きますよね♪ なので、最近は目が覚めてもしばらく目をつむり・・・ 頑張って(笑)…
一見豪華に見えるこのお料理♪ でも、実は作り方はとても簡単です♪ よろしかったらお試しくださいませ♪ ではでは行ってみましょう♪ *豚肉は「ロース」、手に入れば「肩ロース」の薄切りがおススメ♪ *「もも」は幅が無く、作りづらいのでおススメしません♪ …
何にしようかなぁ~♪ 来客がある時、お出しするメニューを考えるの・・・ 結構好きです♪ で、その際、一番大事にしているのは・・・ 私自身が苦痛にならないことで、一緒に楽しめること♪(笑) なので、基本、特別な手の込んだ料理をするのではなく・・・ 作…