2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
梅雨入り前は「乾物類」の大晦日♪ つまり梅雨に入る前に「乾物類」の大掃除をしましょう♪ と言う意味♪ 以前、なにかで見て以来、梅雨になりそうになると「乾物類」をチェックします♪ で、ずっと気になっていた「花豆」を煮ることに♪ 「花豆」は大好きなので…
先日、「農業新聞」を読んでいて、ある写真とその見出しに目が止まりました♪ 「牛」の写真と・・・ 「通勤ラッシュ」と言う見出し♪ 毎朝「牛舎」から100メートルほど離れた放牧地まで牛が行進するんですって♪ そして夕方になると自ら「牛舎」に戻るんだと…
相変わらず夫は「ゴルフ」に「呑み会」さらには「ゴルフ合宿」と忙しく・・・ すれ違いの生活が♪(芸能人みたい!?笑) でも今日は久しぶりに夫とお昼ご飯♪ 夫の大好きな「ナポリタン」に♪ 家にあった「コンビーフ」と「玉ねぎ」と「シイタケ」と・・・ そ…
今日はおやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪ 今が旬の「アジ」を使って「南蛮漬け風」を作りました♪ が♪ 今年は「アジ」が不漁で売り場に無い日が多い! メンバーさんには前もって「アジではなくなるかも」は伝えておきました♪ そうしたら昨日…
今日は「次男」の命日♪ 生きていれば今年39歳に! ヒェ~アンビリバボ~! でも考えてみたら毎年、例えば昨年は「もう38歳だ~!」一昨年は「もう37歳!?」 なんて驚いている気がする♪ だっていつも思い浮かぶ「次男」は8歳の時のままだから♪ で、今…
今日は昨日と打って変わって爽やかなお天気♪ 久しぶりに玄関に「花」を飾りたくなって→「道の駅ごか」へ♪ ここは安い上、掘り出し物があるんです♪ で、今日買って来たのは「ヒマワリ」♪ 父の日に「花束」にしてプレゼント出来るようにと・・・ 今の「ヒマワ…
今日は寒くなりましたね~ 超~寒がりの私も、昨日までは「さすがにもう毛布を片付けなくっちゃ!」 って思っていたけれど・・・ 今日は「片付けなくて良かった~」 って思っています♪(笑) 先日、久しぶりに100円ショップの「ダイソー」へ♪ いつもは家…
さて♪ 今日はやっと今回の「鉄道の旅」のクライマックスです♪ これは決してじらしたわけでは無く・・・ ここに来るまでも、散々感動しまくりだったからです♪(笑) で、「只見線」でよく使われる写真はこんな感じ♪ (「トラベルWatch」さんのホームページよ…
今日も「会津柳津」についてで、昨日の続きです♪ よろしかったら今日もお付き合いくださいませ♪ この赤印が指す「線」♪ 2011年の7月の豪雨によって「只見川」が氾濫し・・・ この「線」まで水が上がって来たことを示しています♪ が、実際、「柳津」はそ…
朝ドラの「らんまん」にハマっています♪ 今日のは、東京の下町「根津」のお店や家が立ち並んでいる中を・・・ ずっと「小鳥」のさえずりが聞えたんですよね~ そんな細かい演出にも、ちょっぴり感動した私です♪ 今日も「鉄道の旅」の続きです♪ よろしかった…
「鉄道の旅」は先週の木曜日に始まりました♪ と言っても一泊二日の旅ですが♪(笑) その日の朝は4時に目が覚めてしまいました♪ 今は、その頃には、うっすらと明るくなり出しているんですね♪ で、準備は余裕で終わり、予定通り6時50分に出発♪ 最寄りの駅…
ブログ、ちょっと間が空いてしまいました♪ 実は、やらなくてはならないことが「色々」あって・・・ でもその「色々なこと」が頭の中で右往左往しているばかりで、なかなか進まず♪(笑) が、そんな中、一昨日昨日と一泊二日の「旅」に出ておりました♪ 今回は…
「ゴールデンウィーク」の最終日は、残念ながら冷たい雨が降る1日となりました♪ この最終日、我が家は「実家」へ行って来ました♪ 5月は大好きだった父の「誕生月」♪ 父が大好きだった「白と黒のチーズケーキ」を持って♪ 中に「オレオクッキー」が入ってい…
四年ぶりになります♪ 会津若松にいる大好きな友人・・・N子ちゃん♪ コロナ前は毎年「ゴールデンウィーク」に会っていたのに「コロナ」で全く会えず・・・。 でも、やっとやっと今年、会うことが出来たんです♪ 「こちらに来る」と連絡をもらったのは、今週の…
娘一家が「ハワイ」のお土産を持ってやってきました♪ 正確には、福島県いわき市にある「常磐ハワイアンズ」のお土産を持って・・・ ですが♪(笑) でも本物で、ハワイのなんですよ♪(笑) 「ビール」は個性的で、それぞれ味が違い、好みでどれが好きか分かれ…
いや~面白かった~ 「三流シェフ」著者「三國清美」氏♪ 夫がなぜか図書館で借りて来てくれたんです♪ そして「読んでみたら」って♪ 正直「YouTube」などで「三國シェフ」について少しは知っている気になっていたので・・・ 最初はそれほど読む気は無かったん…