先日、「農業新聞」を読んでいて、ある写真とその見出しに目が止まりました♪
「牛」の写真と・・・
「通勤ラッシュ」と言う見出し♪
毎朝「牛舎」から100メートルほど離れた放牧地まで牛が行進するんですって♪
そして夕方になると自ら「牛舎」に戻るんだとか♪
これを読んで思い出したことが♪
25年前にここへ引っ越してきた時のこと♪
子どもの初めての登校日♪
小学校までの通学路を私も一緒に歩いていたら、ある「家」から「ニワトリ」が出て来て道を歩き出したんですよ♪
それにずっと田んぼが続いていて♪
長閑なところに引っ越してきたな~って思ったのを覚えています♪
で、その通学路の田んぼです♪
今はちょうど「田植え」が終わったところ♪
ただこの25年の間に「耕作放棄地」も増えたし・・・
近年「麦畑」も増えました♪
その「麦」はもうすぐ収穫です♪
昨日は用があって「横浜」まで♪
今は、私が住むこの長閑な「埼玉の外れ」から「東京」を通って「横浜」まで、電車1本で行けるので本当にありがたいです♪
そして友人とランチもしたんだけれど・・・
そのランチをしたお店が安くってとても美味しかったので・・・
備忘録も兼ねてご紹介♪
そのお店は横浜駅から歩いて数分のところにある→「トラットリアフランコ」さん♪
ランチにはドリンクが付いていて、私と友人は「白ワイン」をチョイス♪
それに「フォカッチャ」と「豚のポルケッタとジャガイモのマリネ」♪
パスタは「魚介類のラグーとトマトのジェノベーゼソース」♪
(名前は正確に覚えていないんですが♪)
で、「ラグー」とは「煮込み」と言う意味で、「魚介類」の旨味が詰まったソースが・・・
モチモチっとして固さもちょうどいいパスタに絡んで、とても美味しかったです♪
それにデザートの「ティラミス」も付いて・・・
なんと!1800円ぽっきり♪
このクオリティで、このお値段とはほんと驚きです♪
最近意識していることがあります♪
あいうえお
と
かきくけこ♪
あ:明るく
い:色気を忘れず(笑)
う:まめにうごき
え:笑顔を忘れず
お:おしゃれも忘れず
か:関わらない
き:気にしない
く:くよくよしない
け:元気に
こ:ご機嫌に♪
いい歳の取り方をしたいな~
つくづくそう思う今日この頃です♪