2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は「肉まん」作りと並行して「チャーシュー」も作りました♪ 先日、友人から届いた「食堂はせ川」の「喜多方ラーメン」♪ 半分を「長男」のところへ送ろうと思い・・・ どうせなら「チャーシュー」も作って一緒に送ろうかと♪ そして「味付け卵」も♪ 左が「…
「あぁ~楽しかった~!」 昨日、思わず口から出た言葉♪ 多分、それは初めて降り立った「天王洲アイル」が私にとって新鮮だったから♪ 昨日はお天気も良く、暖かかったから「テラス席」で運河を見ながら食べた「ランチ」♪ 私みたいに「スマホ」を見ながら(多…
開催を知った時から楽しみにしていた「展示会」へ行って来ました♪ →「動き出す浮世絵展」♪ 先日の「ミュシャ展」と同じく「体験型デジタルアートミュージアム」♪ 大好きな「浮世絵」を、立体的に鑑賞出来るということで、とてもとても楽しみにしていたんです…
来月開催される「講座」の資料♪ その提出の締め切りが近づいてまいりました♪ 今日は最後の確認やら、他の「試作」などで・・・ 「キッチン」に立ったり・・・ 「パソコン」に向かったり♪ 明日は出かける予定なので、今日は一日、家から一歩も出ないで頑張り…
今日はおやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪ 「手前味噌」を作りました♪ コロナ前は毎年作っていたので、5年ぶりに復活です♪ ほぐした「米麹」一粒一粒に「粗塩」をまとわせ・・・ これを「塩きり麹」と言います♪ そして「茹で大豆」を踏み踏…
今日は、夫と今年4回目の「ジム」へ♪ 昨年、夫は3回で行かなくなってしまったので・・・ 一応「三日坊主」は免れたようです♪(笑) 普段「間食」って、まず、しないんだけれど・・・ 今日は「お汁粉」が食べたくなって♪ 大晦日に大量に炊いて真空冷凍して…
昨日の「ドライカレー作り」で疲れてしまったのか? (何しろ、1時間以上、立ったままで炒め続けたので♪) それとも「スパイス」の効能だったのか? 昨晩はよ~~~く眠れたんです♪ こんな快眠、何年ぶりでしょう? っていうくらい♪ ちなみに「スパイス」っ…
本格的な「カレー」を何回か作ったことがあります♪ とても美味しかったし、その時に「スパイス」を集めたりしたんだけれど・・・ なかなか続けることは出来ず・・・♪ でも、昨年「友人」が作ってくれた「ビリヤニ」に感動し、作り方も教えてもらい・・・ ま…
先日の風が強かった日の翌日、利根川の土手へ♪ 空気中の汚れを風が全部持ち去ってくれて、澄み渡った空に♪ そしてキ~ンと肌を刺すような冷たさ♪ 真冬のこの景色が好きなんです♪ で、この「景色」が大嫌いだった「冬」を好きにさせてくれたんです♪ もっとも…
今日は暦の上では「大寒」だけれど、3月並みの暖かさなんだとか♪ 寒がりの私は、本来なら嬉しいことなんだけれど・・・ この「暖かさ」が多方面に色々な影響を及ぼし、さらには災害に繋がるかも・・・ そう思うと喜べないでいます♪ 先日「新聞」にこんなこ…
昨晩のお夕飯の「みぞれ鍋」、食べ切れませんでした♪ 木っ端みじんになった「お豆腐」♪(笑) 冷蔵庫に常備している→「野菜スープ」もちょこっとだけ残っていました♪ なので、合体&「長ネギ」をたっぷり加えて♪ そして常備している「稲庭うどん」を茹で・・…
先日「武蔵うどん のうぼ」さんで久しぶりに食べた「香り豚」♪ 私が住む「加須市」にある→「松村牧場」のブランド豚です♪ で、やっぱりメチャクチャ美味しかったんです♪ 今日は朝一で「香り豚」を買いに地元の「道の駅」へ♪ 週に1回金曜日にしか入荷しない…
今日はえっちらおっちらと東京へ♪ 行きたかったところが2か所あったんです♪ 一つは新宿西口徒歩6分ほどのところにある→「スパイスバザールアチャカナ」さん♪ 「海老カレー」と「チキンキーマ」をいただきました♪ どちらもスパイスが効いていて、「バティマ…
今日はえっちらおっちらと東京へ♪ 行きたかったところが2か所あったんです♪ 一つは新宿西口徒歩6分ほどのところにある→「スパイスバザールアチャカナ」さん♪ 「海老カレー」と「チキンキーマ」をいただきました♪ どちらもスパイスが効いていて、「バティマ…
今朝、「トイレ」へ行くと窓から木漏れ日が♪ 風になびく「葉」に合わせて、壁に映った「光」もゆらゆらユラユラと♪ それを見て、なんだかなぜだか「幸せな気持ち」に♪ コロナ禍で始めたお夕飯の「お品書き」♪ 2020年10月から2023年4月までの約2…
少しずつ「試作」は始まっているけれど・・・ 今はまだまだ余裕がある状態♪ 「講座」や「お教室」に関係ない料理も楽しんでいます♪ 以前「カルディ」で何気なく買った「オリーブペースト」♪ 今日は「パスタ」が食べたかったので、お昼ご飯はこの「オリーブペ…
今日は私のOL時代のエピソードを一つ♪ どうして「鉄の内臓」と言われることになったかと言うお話です♪ よろしかったらお付き合いくだいませ♪ 配属先は「総務部総務課」で、女性は私一人♪ 主な仕事は「お茶くみ」と「コピー」♪ ところが、同じ部署だった男性…
今日は「成人の日」でしたね♪ 昨日出かけた際、ちょうど「成人式」が終わったところだったんでしょうか? 大勢の晴れやかな振り袖を着た女性にパシッとカッコよく決めたスーツ姿の男性を見かけました♪ その顔は、思わずこちらも笑みが浮かぶような輝く笑顔♪ …
今日はウィーキングがてら、歩いて隣町の神社の「どんど焼き」へ♪ 「正月飾り」を焚き上げていただきました♪ お昼は、夫が「行きたいうどん屋がある」と言って・・・ そのお店へ行くことに♪ 夫のおごりです♪(笑) そうしたら、駐車場は車がいっぱい! しか…
夫は朝から体中が痛いと言って、今日は1日ゴロゴロと♪ 私はと言うと・・・ 昨年もそうだったけれど「ジム」へ行っても筋肉痛にはならないんです♪ それはそれで「効いていないのかな?」って寂しいような? 明日も「ジム」へ行く予定なので・・・ 明日はもっ…
今日は夫と久~~~しぶりに「ジム」へ♪ ちなみに昨年の1月に「これからジムに通う!」 と宣言した我が夫♪ なんと! 約1年ぶりです♪ つまり行ったのは1月の3回だけ♪ しかも2回は私に強引に連れていかれて・・・です♪(笑) もっとも私も5月で行かなく…
大晦日に69歳になりました♪ そして今年の大みそかで70歳に♪ と言うことは、今年は60代最後の年♪ 以前の私だったら・・・ 「よ~し!この1年、思いっきり楽しむぞ~!」 「最後の60代を悔いのないように!」 って思ったはず♪ いえ、実際、ついこの間…
昨日の雨で、少し潤いましたね♪ 真っ青な空の日が続くのもいいけれど、やっぱりバランスが大事ですね♪ 一昨日の日曜日♪ 初詣へ行って来ました♪ ここ何年も同じコースです♪ まずは「氏神様」へ♪ そして栃木県佐野市へ♪ →「かみやま」さんで腹ごしらえです♪ 基…
「孫合宿」と称して「孫預かり」を始めたのは・・・ 今から7年ほど前のこと♪ 「ママさん(長男のお嫁さん)」に休息日を作ってあげようと思ったのがきっかけです♪ これが1回目の時の写真かな? 上の子(男の子)が6歳で下の子(女の子)が2歳の時のこと♪…
今日は、今回の年末年始のお料理たちです♪ よろしかったらお付き合いくださいな♪ 大晦日は「もつ鍋」(6人分)「きりたんぽ鍋」(4~5人分」♪ それに「サーモン」を使った簡単な料理を一品♪ 「たんぽ」は前もって作っておいたので・・・ ほぼほぼ食材を切…
新年あけましておめでとうございます♪ どのような「年末年始」をお過ごしでしょうか?♪ 我が家はと言いますと・・・ 一昨年は「長男」のところが「コロナ」にかかり・・・ 昨年は「娘」のところに風邪ひきさんが出て・・・ と、なかなか全員が集まることがか…