日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

簡た~んにではありますが♪

最低「キャベツ」と「卵」があれば作れる「とん平焼き」♪

「豚肉」があればさらにオッケー♪

(本来、豚肉は必須なんでしょうが♪)

そんな「とん平焼き」♪

我が家の「とん平焼き」をご紹介させてくださいな♪

一番の違いは「卵液」でしょうか?

ではでは♪

2~3人分で

「豚肉(お好みのをどうぞ♪)」100gくらい♪

「キャベツ」(千切りにして)お好みの量で♪

適量の「油」でまずは「豚肉」を炒め

半分くらい色が変わったら「キャベツ」も入れて炒め

「塩&コショウ」♪

そしてそれをお皿に盛ります♪

次は「卵」です♪

ボウルに「本みりん」(大さじ1)と「片栗粉」(小さじ1)

を入れて「片栗粉」を溶かしたら「卵」(3こ)入れて♪

これで切れにくい「卵」が作れるんです♪

で、「豚肉」と「キャベツ」を炒めた「フライパン」を

「キッチンペーパー」で綺麗に拭き取ったら

*くっつきそうだったら、また新たに「油」を入れて♪

中強火にかけて「卵液」をジャ~ッ!って流し入れて

スクランブルエッグ」を作り、少し「生」の部分を残して

パカッと「豚肉&キャベツ」にかぶせます♪

「ソース」「マヨネーズ」「青のり」「削り節」をかけて♪

よろしかったらお試しくださいませ♪