2009-01-01から1年間の記事一覧
2009年最後のブログを彩るのは・・・ やっぱり・・・今年1番の思い出深い写真たち♪ 南フランスで乗った乗り物たちを・・・そしてそこから眺めた風景をUPします♪ まずは・・・ ニースでの移動によく使った路面電車・・・トラム♪ 4ユーロ(500円ち…
決して自慢しようと思っているわけではないけれど・・・ 今日も、記事にせずにはいられないステキな贈り物が届きました♪ ベジフル仲間で♪ 美食倶楽部埼玉で一緒に活動し♪ 商社レディーから一転して480年続いている農家のお嫁さんになった眞々田佐代子さん…
で、届いた「山ウド」・・・ ベジフル仲間のかいのせさん一家が総出で育てた「山ウド」♪ 見事なうえ驚くほど甘みがあって・・・そのあとからウド独特の苦みがほんのりと♪ しかも新鮮でシャキシャキ!っとした軽快な食感♪ 今の時期に、こんなに見事で新鮮なウ…
ちょっと落ち込んでいました。 でも・・・図らずも時を同じくしてベジフル仲間のかいのせさんから・・・ 新鮮でそれはそれは見事な「ウド」が♪ そして、かおりちゃんからは・・・ 私にとってはとても必要で欲しかったものが「クリスマスプレゼントってことで…
今日は「食育♪子育て応援団」主催・・・「子どもの食育料理教室」がありました♪ 題して「クレープ&餃子パーティー♪」 土曜日と言うこともあり、参加出来ない子もいて少人数だったけれど・・・ みんなで楽しくクレープと餃子を作りました♪ まずはクレープの…
「トゥルルルトゥルルル」(我が家の電話の着信音♪) 「はい」 「あの~パン酵房の風ですが・・・」 あの天然酵母のパンでと~~~っても美味しくって♪ 11月1日の生涯学習フェスティバルの際、中庭に出店していただき、あっという間に完売してしまったあ…
今日は父と子の料理教室♪ みんなで「クリスマスケーキ」を作りました♪ すごいでしょ? たくさんのサンタの森が出来ました♪ (私としたことが!途中でデジカメのバッテリーが無くなり、全部の作品をお見せできなくっ て残念~!) 今日は、このケーキを囲んで…
何~ヶ月も気になっていることがありました。 それは・・・ 我が家の植物に何かが降りそそがれている! ということ。 それは単なる雨の水滴のようなものではなく・・・ 何か光沢を発するもの。 一体これは何なんだろう~??????? 誰の仕業なんだろう~…
またまたうれしいプレゼントが届きました♪ 「美食倶楽部埼玉」でご一緒させていただいている荒川さんから♪ 開けてびっくり~!玉手箱♪ なんと! またまた幸せを運ぶ「シュトーレン」が入っていました♪ お手製の柊のアレンジメントも添えられて♪ しかも、切っ…
デートのお誘いを受けて、昨日は銀座へ行ってきました♪ 誘ってくれたのは・・・ なんと息子の彼女♪ 一緒にランチしてきました~♪ 場所は銀座8丁目にある→「AURUM」 とても高級感にあふれ・・・11Fということもあって窓からは真っ青な空が♪ そしてお料理…
私が仕事で担当している講座「悠遊セミナー」 7月の開講式に始まり、来年2月の閉講式まで計13回の講座。 「健康」をテーマに43名の受講生の皆さんと色々なことを学んでいきます♪ で、今日はその第8回目。 笑うことは健康にいい!ということで♪ 「落語…
昨日・・・前日に引き続き「Wonderful Present」が届きました~♪ ベジフル仲間でものすご~~~く精力的に活動していらっしゃる→「榎本房江」さんからのプレゼント♪ 沢山の果物と一緒に届けられたのは・・・ 幸せを運ぶお菓子・・・「シュトーレン」♪ 以下は…
今日は、大利根町立東小学校の5年生(5の1)対象に食育料理教室をしてきました♪ テーマは「地産地消」 特にこだわりは「大利根育ち」♪ 道の駅にある農産物直売所の店長にお願いして地元産を揃えていただきました♪ この大利根町がある埼玉県は、野菜の生産…
今日ステキなプレゼントが届きました♪ 夏に、旅行へ一緒に行った真理ちゃん&みなちゃんから♪ 心のこもったカードに・・・ おしゃれでモダンな写真立て♪ モチ!写真入り♪ 何百枚とある写真の中から一生懸命チョイスしてくれたんだろ~な~ 胸がキュ~ンとな…
今日は、ず~~~っと形が丸いから「丸ビル」って言うんだと思っていた・・・ その「丸ビル」で行われた杉真理(まさみち)さんのコンサート「Bright Christmas Special Live」へ行ってきました♪ 杉さんは学生時代のサークルの先輩♪ なので今日は、そのサー…
エイッ!と・・・思い切って買った洋梨の「ル・レクチェ」♪ 先週の木曜日、つまり8日前のお話。 でも、まだちょっと固そうだったので「じっと我慢の子」で追熟させ・・・ 色具合いといい・・・シワシワ具合といい・・・ ちょうど食べ頃になってきたので、今…
今日は仕事のあと・・・子どもたちの母校である小学校へ行ってきました♪ 来週その小学校の5年生を対象に、2日間に渡り、食育料理教室の先生をするのでその打ち合わせに♪ 当日のテーマも決まり、レシピもほとんど出来ているので大体のイメージが出来ました♪…
今日は私がライフワークにしたいと思っている「食育♪子育て応援団」の打ち合わせを しました♪ そう!これこそ私のライフワ~ク! って意気込んで始めた活動だったけれど・・・ 最近は色々なものとの掛け持ちで、すっかりお座なり気味になっている。 でも・・…
昨日は、暦の上では大きな雪と書いて「大雪(たいせつ)」 まだ雪は降らないけれど・・・これから本格的な冬の寒さになってきます。 寒さが苦手な私にとっては辛い季節! なのに、仕事場の空調があまり効かなくて寒いこと!寒いこと! でもそんな仕事場の近…
昨日は、美食倶楽部埼玉主催の「お魚を食べよう会」でした♪ →「前回」は「フグ」と「スッポン」でしたが、今回は「カニづくし&鯛づくし」♪ 鯛はお刺身としていただいたのではなく、美味しい特製スープの中にまず鯛のアラを入れてさらに旨味を出した後、切り…
今日は、加須市生涯学習課主催の男性料理教室の2回目♪ 「きりたんぽ鍋」でした♪ 鶏がらからスープを取り・・・(これが旨い!) 「きりたんぽもどき」も作って♪ 今日も皆さん・・・想定外の行動が幾つかありましたが・・・(笑) 無事に作り終えられ、食べ…
以前は・・・ブログをやる・・・しかも毎日更新するなんて・・・ 私には「絶対ありえな~~~い!無理~~~!」って思っていました♪ ほんと! ほんと♪ でも! 今では、よほどの事が無い限り、しかも自分で「今日は書かない!」って決めない限り・・・ついつ…
今日の仕事帰り・・・楽しそうにおしゃべりをしながら笑う二人の女子高生を見かけました♪ 「楽しそう~!」って思いながら・・・私のそんな頃を思い出したりしました♪ そうそう!私にもあったんですよ♪ 何を見ても可笑しくって笑い転げていた時が♪ いわゆる…
今週のらでぃっしゅぼーやさんの「いと愛(め)づらし」便の中に・・・ 「わさび菜」が入っていました♪ 最近はスーパーでもよく見かけるので、そんなに珍しいお野菜では無いと思うのだけれど・・・ で、この「わさび菜」・・・その名の通り、生で食べるとピ…
今日は、とっても遠くは群馬の昭和村から♪ あれ?村じゃなくって町だったっけ? そして普通に遠くは伊勢崎市から♪ そしてちょっと遠くは川島町からベジフル仲間が遊びに来てくれました♪ そうそう!私・・・すぐ忘れてしまうけれど・・・ 私はベジタブル&フ…
先日美容院へ行った時のこと。 いつも頼んでいる女性がいるのだけれど、シャンプーなど簡単なことは他の人がやってくれます。 先日は若い男の子で・・・新人さんでした♪ 普段はおしゃべりな私も、美容院ではまずしゃべらないのだけれど・・・ (髪の毛を・・…
昨日は、加須市生涯学習課主催の男性料理教室(全2回)・・・ 「男子も厨房に入りませんか♪」の講師をしてきました♪ 1回目の昨日は・・・ ~ お野菜もたっぷり!ヘルシーカレー ~ 男性だけを対象と言うのは初めてだったので・・・ レシピや時間配分などを…
先日、大根が沢山(我が家にとって♪)採れました♪ 丸大根は煮物向きなので・・・仙台麩(油麩)と一緒に♪ とっても柔らかく煮えました♪ で、残りの大根は・・以前知り合い(生産者さん)に教えてもらった超簡単「お漬けもの」に♪ 昨年も作ったので、もしかし…
今日は、町の「子育て支援センターぴっぴ」のイベント「クッキングサロン」の講師をしてきました♪ これは、子育て中の若~~~いお母さんたちへの・・・ リフレッシュ出来る時間と空間、そして学びの場の提供であります♪ 今回は2回目♪ 今日は、簡単に作れる…
待ってました!待ってました! や~っと届きました♪→「尾瀬はるか」♪ 群馬にいる→「私の友人のご家族」が丹精込めて育てたイチゴです♪ そうそう!この甘さ!この独特の食感! ほんと美味しい♪ 実はずっと以前に頼んでおいたのに・・・なかなか届きませんでし…