2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は「かぞファミリーサポートセンター」が主催する「ミニ交流会」のサポートをしてきました♪ 簡単手作りお菓子の作り方を指導するのが私の役目♪ 今年で3回目♪ なのでブログにアップするのも3回目です♪ 1回目の時に詳しく説明しているので、ご興味のあ…
今日はお友達に、素敵な会に連れて行っていただきました♪ 「㈱モンテール」というお菓子メーカーの新商品発表会で・・・ 題して「天空抹茶会」♪ ところでこちらの会社・・・ご存知ですか? 主に「コンビニ」や「スーパー」などに置いてあるスイーツの会社な…
今日はちょっと珍しいお野菜をご紹介します♪ と言っても、過去にもご紹介したことがあるので、覚えていらしたらごめんなさいね♪ では、その珍しいお野菜です♪ こんな葉っぱもついてきました♪ 実はこれ・・・「大浦太ごぼう」というゴボウなんです♪ 千葉県の…
昨日の昼間は、勤めていた頃の友人と・・・♪ そして夜は、夫の大学時代の仲間達と・・・♪ 楽しく旧交を温めてまいりました♪ 年を取れば取るほど、こういったひと時が愛おしく大切に感じます♪ そして今朝は、夫の友人のお嬢さんが作ったという「サツマイモの…
「赤カブ」で・・・ 「甘酢漬け」を作りました♪ そして「長崎赤かぶ」というカブでも・・・ 「甘酢漬け」を作ってみました♪ そして「あやめ雪かぶ」というカブは・・・ 昆布入りのマリネに・・・♪ そしてこれは「天王寺かぶ」というカブ♪ 大阪市天王寺市付近…
今日は父とのデートの日♪ 父のリクエストにより、「スカイツリー」に行ってきました♪ なので今日のブログは、「スカイツリー」がまだの方のために・・・ 軽~くご案内です♪ イメージは「ディズニーランド」のアトラクション♪ 沢山いるスタッフがテキパキと誘…
友人から「コショウ」を頂きました♪ フランスバスク地方の「サンジャンドリュズ」という港町のお土産♪ この土地の名産なんだとか♪ 色々な粒コショウが入っています♪ ちょうど頂いた「ウド」があったので、その「ウド」をソテーして「塩」&この「コショウ」♪…
今日も美味しいお店のご紹介です♪ それは埼玉県さいたま市にあるお店・・・「アルピーノ」♪ 実は私・・・ここでなんと!生まれて初めて「ピザ」を食べたんですよ! もう、感激したの何のって!!! あっ 40数年前のことですが・・・♪(笑) ここは、県内で最…
今日・・・センター試験2日目の息子のお弁当は・・・ 「チキン勝弁当」♪(笑) 鶏もも肉を200gも使用♪ 息子の大好きな「ケチャップ」もたんまりと添えてあげました♪ そして私たちはいいお天気に誘われ、素敵なカフェへランチをしに・・・♪ って言うと優…
明日は「大寒」♪ 今日はいいお天気でしたが、暦通りの寒~~~い一日でしたね♪ で、今日の息子のお弁当です♪ まずは、トーストした自家製の食パンに「バター」と「マスタード」を塗り・・・♪ たっぷりの千切りキャベツをのせ・・・♪ そこに「ソース」をたら…
さあ~~~いらっしゃい!いらっしゃい~♪ 美味しい苺はいかがですか~~~! この苺・・・ びっくりするほど甘くって「桃」みたいな苺なんですよ~♪ 品種は「とちおとめ」♪ そして恒例の?私の歯型付き・・・苺の断面♪(笑) ほら♪ みずみずしくって美味し…
今ではスーパーの野菜売り場に当たり前のように売られている「豆苗(とうみょう)」♪ その字のごとく、「エンドウ豆」の「苗」・・・つまり「エンドウ豆」の「新芽」です♪ ご存知ですか? その栄養価は素晴らしく、カロテンやビタミンCを多く含むうえ、種子…
今年で4度目になります♪ それは・・・チョコ募金♪ 「六花亭」の可愛らしいハート形のチョコレートが食べられて・・・ しかも、イラクと福島の子どもたちのためにもなるという・・・お得感?たっぷりの募金♪ どういうことかと言いますと・・・ チョコの代金の…
今日の関東・・・雪がいっぱい降りました♪ 私、寒いのは大の苦手だけれど・・・雪は大~~~好き! 雪の降らない地域に住んでいるからだけれど・・・ 異常なほど雪に憧れを持っています♪ なので、会津や秋田に住んでいた時の冬は・・・毎日がわっくわく♪ 毎…
実は私・・・ 一人でちゃんと全部の「お節料理」を作ったことは今までに数回しかない。 なぜなら結婚する前は母が作る「お節料理」を・・・ 結婚してからは姑の作る「お節料理」を・・・♪ そして夫の両親が亡くなった今は、弟家族と「持ち寄り」で実家で元旦…
今日は子育て中の若いママさんたちがリフレッシュするための託児付きお菓子教室で・・・ 料理&食育講師をしてきました♪ 作ったケーキは「ブラウニー」♪ そして、今日の食育講話は・・・1/3日付けの産経新聞に掲載されていた記事を話題にしました♪ 25年…
今日は1月7日♪ 皆さまは「七草粥」をいただきましたか? 私の朝はパン食なんだけれど、今日は「無病息災」を祈って「七草粥」をいただきました♪ しかも我が家は「雑穀米」に「七草」プラス自家製「梅干し」も入れて・・・ 「幸も多かれ!」・・・と欲張り…
今日も初詣に行ってきました♪ 昨日同様、加須市内にあってその存在は知っていたけれど、訪れたのは初めてのお寺さん♪ 「不動岡不動尊總願寺」です♪ お天気もいいし、朝は寒かったけれど日中は寒さも緩んだのでね♪ それに、またまたすっかり忘れていたけれど…
今日は「玉敷神社」というところへ初詣に行って来ました♪ 「フジ棚」が有名なところでその名前は聞いたことがあったけれど、訪れたのは初めて♪ なかなか由緒あるところのようで・・・ 文化庁選択、県指定無形民俗文化財にしていされているという「神楽」もあ…
明けましておめでとうございます♪ 三が日もあっという間に過ぎました♪ 皆さまはどのようなお正月を過ごされましたか? 我が家は長男家族が年末から帰って来ていて・・・ もうすぐ2歳になる孫の話し始めた可愛らしい片言に、そしてあどけない仕草に・・・ 「…