日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ラッキョウ酢DE梅干し」♪

*「ラッキョウ酢で作る梅干し」の作り方の完成版は→ 「コチラ」 です♪ 「梅干し用」の大粒「南高梅」を追熟させて2日目♪ 先日の「ベーコン作り」ですっかり燻製臭が漂う我が家から一変! 今は甘酸っぱいいい香りが家中に漂う♪ 「梅干し作り」を始めてから…

「オムDE(ドゥ)食いジーヌ♪」・・・パスタ料理♪

今日は男性料理サークル・・・「オムDE(ドゥ)食いジーヌ」の活動日♪ 行く前に朝一で畑に行って採ってきた「キュウリ」1本と「インゲン」6本を携えて上中里へと向かいました♪ 残念ながらこれしか生っていなかったのだけれど、でもその目的は新鮮な「キ…

香りの三重奏♪

今日は「ベーコン」を作ったので・・・ 家の中を「桜チップ」のスモーキーな香りが漂い・・・♪ 玄関では、今、我が庭で唯一咲いている花・・・「ドクダミ」が・・・ その独特な香りをほのかに振りまき・・・♪ そしてこれらをバックに、主旋律を奏でるのは・…

「夜の部」♪

さて、昨日の「夜の部」は赤坂で・・・でした♪ 「ステージワン」と言うライブハウスに、大学時代の音楽サークル仲間や先輩方が出演すると言うので行って来ました♪ 少し遅刻してしまい、開演時刻から10分ほど過ぎて入店♪ 狭い店内ではあったけれど、すでに…

4度目の正直は・・・

何度播いても「カラス」さんに食べられてしまう我が家の「落花生」。 「4度目の正直」は訪れず、一昨日蒔いた「落花生」も全部食べられてしまいました。 土をほじって食べてしまったみたい。 「トウモロコシ」も「お見事!」って言うくらいキレイに食べられ…

「バゲットサラダ」!?

今日は夫が飲み会なので・・・お夕飯は「1人ご飯」♪ 「何にしようかな~~~」 って思った時に浮かんだのが、先日行った→「サブリエ ルミネ大宮店」でいただいた・・・ 「スモークサーモンと生ハムのフレッシュサラダのガレット(そば粉のクレープ)」♪ 大…

横目で・・・♪

今日はやっと雨があがりました♪ 会社がお休みだった夫は・・・午前も午後も畑へ・・・♪ 何しろ3回蒔きなおした「落花生」♪ それなのに今回も「カラス」に食べられてしまいました♪ 憤慨した夫は今日もまたホームセンターへ「落花生の種」を買いに行き、4度…

新宿伊勢丹で・・・♪

ちょっと前のことになるけれど・・・ 「新宿伊勢丹」で開催された「とあるイベント」で「野生の鹿肉」が食べられると言うことで行って来ました♪ ちょうど都内に行く用事があったのでね♪ 「鹿肉のロティ」♪(鹿肉のローストと言う意味♪) 以前に食べた「鹿肉…

久しぶりの農作業♪

今日は久しぶりに畑で農作業をちょっこし本当にちょっこしやってきました♪ 足腰がメチャクチャ痛くなりだして・・・かれこれ4ヶ月。 (だいぶ良くなってきてはいるけれど) 「歩くこと」や「しゃがむこと」が特に辛くって畑へ行く気にもなれず・・・ 本当に…

「世界の果ての通学路」♪

今日は映画を見に、「シネスイッチ銀座」まで行って来ました♪ 見たかった映画は→「世界の果ての通学路」♪ 世界での日本では信じられないような過酷で何時間もかかる通学路がドキュメンタリーで描かれています。 まず映画は・・・ 砂を深く掘るうちに少しずつ…

都会かも♪

今日のお昼ご飯に作った「パスタ」♪ 白く見えるのは・・・「カッテージチーズ」♪ じゃなくって「木綿豆腐」♪ お教室で余ったのを加えてみました♪ そうしたら「ボリューム」は出るし、「食感」もいいし・・・♪ 味は「マイルド」になるし、&美味しいし♪ って…

余った「サラダ菜」の使い道♪

先一昨日の木曜日、そして昨日土曜日のお教室で使った「サラダ菜」♪ その都度ちゃんと買い求めるため、「サラダ菜」が約2つ余りました♪ なので今日のお夕飯は、その2つをまとめて「がんもどき」と一緒に煮ることに・・・♪ 「生」でいただくには多い量でし…

6月のお教室・・・最終回♪

今日は今月最後のお教室♪ 3回目の今日・・・やっとお天気に恵まれました♪ さて♪ 私が料理のレシピを考える時に心がけていることがあります♪ ・ 一番は美味しいこと♪ ・ そして簡単であること♪ これは決して「手抜き」をしてということではなく、「知恵」と…

「食物繊維たっぷりクリームシチュー」の作り方♪

今日は午後から「雷」が鳴ったり、大粒の「雨」が降ったりと不安定なお天気でしたが・・・ 午前中は本当にいいお天気でした♪ 久しぶりに我が家のリビングに差し込んだ・・・陽の光♪ そして久しぶりの真っ青な空と真夏のようなモックモクの雲♪ 車を運転してい…

6月のお教室・・・2回目♪

今日はお教室でした♪ 今月は、グリーンがかった「白アジサイ」で皆さまをお出迎え・・・♪ そうそう♪ この間友人にもらった可愛らしいウサギの「ウー君」もお出迎えしています♪ そして、今日は朝からあいにくの雨♪ でも、それを逆手に取ってカーテンを・・・ …

「ドライフルーツ入りスムージー」♪

以前、友人から「ドライマンゴー」を頂いたことがあります♪ 実は私、「ドライフルーツ」には全く興味が無かったので、どうやって食べるのかさえわかりませんでした。 「これってそのままムシャムシャ?」 そうしたら別の友人から「ヨーグルトに入れると美味…

ぐはははっ!

今日、らでぃっしゅぼーやさんから珍しいお野菜が届きました♪ 左から白菜の仲間の「大型山東菜」と・・・ 円盤型の「ズッキーニ」♪ そして熊本県で作られてきた・・・平ザヤの「熊本いんげん」♪ 今日のお夕飯はこれらを使って・・・ じゃ~~~ん! 「大型山…

またまた雑穀(押麦)入りご飯のススメ♪

今日はやっと雨があがりました♪ 朝、雨戸を開け、木々を見やるとキラキラと光る「水晶玉」がいっぱい・・・♪ 思わず外へ・・・♪ 「白アジサイ」はいきいきと・・・♪ 雨上がりの木々を見るのは・・・本当に大好き♪ でも今日は、カメラを持って家の周りをウロ…

人生の後片付け・・・開始♪?

今日も一日雨・・・♪ しかも夫が車でゴルフに行ってしまったため・・・今日は大人しく家の中♪ (正確に言うと、午前中は用があって電車で出かけたのですが・・・♪笑) なので、ずっと気になっていた冷蔵庫(二つあるうちのメインのほう)の大掃除をしました♪…

「ナポリタン」♪

梅雨入り宣言したと思ったら・・・毎日が大雨・・・。 本当は今日・・・私の弟家族とバーベキューをするはずでした♪ 確かに予報では・・・ずっと雨模様。 でも、「私・・・超~~~晴れ女だから♪」 そう豪語して、期待もしていたんだけれど、やっぱりこう言…

6月のお教室・・・1回目♪

昨日は自宅でのお料理教室でした♪ 6月は「旬菜で作るカフェランチ」♪ 「インゲン」や「グリーンピース」、そして「ソラマメ」を中心としたメニューです♪ そのメニューは→「コチラ」から♪ 「インゲン」はともかくとして、「グリーンピース」はあまり好きでは…

雑穀入りご飯のススメ♪

そう言えば私・・・「日本雑穀協会」認定の資格を持っているんでした♪ かれこれ8年前に取ったもの♪ もっともこれは初級編で、ほとんどの人が受かるという代物♪ でも、この時に勉強したことは、すでに「野菜ソムリエ」になっていた私にとって・・・ それは「…

新宿で・・・デート♪

「美味しいフレンチ屋に連れて行ってあげる」 そんなデートのお誘いを受けました♪ 先日の旅先で買ってきた「ルバーブ」で作ったジャム♪ それをお礼用にラッピングして・・・ ちょっぴり見栄えがいいように「ゴディバ」の紙袋なんかに入れちゃったりして・・…