日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から・・・♪

今日で2月も終わり♪ 私にとっての2月は、楽しいこともい~っぱいありましたが・・・ 「試作試作」で明け暮れた2月でもあったような・・・♪ そして明日からは・・・「弥生」3月♪ お野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」の栗橋教室が始まります♪ 今日…

最後のデート♪

先日のこと♪ 娘がランチをご馳走してくれました♪ お店は白金にある→「ティルプス」♪ 何でも会社のグルメな先輩から勧められたお店なんだとか♪ しかも私の誕生日プレゼントとのこと♪ で、この「ティルプス」♪ どうひっくり返っても、我が懐では行けないような…

春姫&甘平&人参再生プロジェクト♪

甘くって美味しい「キンカン」と言ったら、宮崎県の「たまたま」が有名ですよね♪ 昔「キンカン」をいただいた時、あまりの酸っぱさにそれ以来自分で購入するということは無かったのですが・・・ この「たまたま」をいただいてからは「キンカン」の概念が崩れ…

オムDE食いジーヌ・・・味噌作り2018♪

今年の冬季オリンピックは感動が多かったですね~~~♪ 特に氷上競技には熱くなりました♪ そして今日の「東京マラソン」♪ 末の息子が参加しました♪ 今はネットで、息子のゼッケンナンバーを入力すると何分で通過したかがわかるアプリがあるんですね♪ 目標の…

Smile Kitchen・・・2018.2月の横浜教室♪

昨日はお野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」の横浜教室でした♪ 3ヶ月ぶりの横浜教室です♪ 車窓からも「梅」がチラホラ見えていましたが、ここ「横浜教室」でも・・・「梅」が♪ そして友人宅に着くと、真っ先にこんな愛らしい「雛人形」が目に飛び込ん…

築地魚がしコンシェルジュ認定講座♪

ここ数年、「魚」についてもっと知りたい!勉強したい! 真剣に模索をしていました♪ そうしたら昨年のこと♪ 「魚」とは全く関係のない「野菜ソムリエ」つながりの方とたまたまお食事をしていたら・・・ 「とっても素晴らしい講座があるの!」 と、「築地魚が…

楽しみです♪

以前にも何度かブログでご紹介したことがありますが・・・ 友人が「カフェ」を開くことになりました♪ 今日はその「打ち合わせ」があるということで、私も参加させていただくことに・・・♪ 私が友人から頼まれたのは・・・「カフェ」でお出しする「シフォンケ…

試作&試作♪

昨日の気になったところの修正も含め・・・ 今日も「試作」の一日♪ あ~でもない・・・こ~でもない・・・ こうしてみようか? あ~したほうがいいかしらん♪ 昨日も書いたけれど、今回は結構イメージ通りの味が出せているので・・・ 「試作」もまた楽し♪(笑…

ホ~~~ッ♪

実は私・・・ ずいぶん前から「緑内障」の気があり、定期的に検診をしなくてはならなかったんです♪ が、ずっとそのままにしていたら、2年前からは「人間ドック」で要精密検査の結果に・・・♪ しかも、最近は富に見えにくくなり・・・ついに観念して昨日は「…

春の兆し♪

昨日夫が仕事から帰るなり・・・ 「日が長くなったな~~~」(夫は仕事のある日は大抵6時に帰宅です♪) そして・・・ 「春の兆しも見えるようになったな~~~」 とも・・・♪ 私・・・気付いていませんでした! 毎朝の室内温度がどれくらいか?と言うこと…

如月です♪

今朝は6時に起床♪ そしてリビングのストーブをつけたら、室内温度を示す数字は「9℃」♪ とても寒かった時はずっと「2℃」で、最近やっと「5℃」になったと喜んでいたので・・・ 今日の「9℃」は、とても嬉しかったです♪ 日中も暖かったですしね~~~♪ 春遠…

真冬のフレンチ♪

一昨日のこと♪ 「さいたま農業女子」主催の・・・ みんなで楽しむ「農業女子のとっておき農家ご飯vol.2~真冬のフレンチ編~」へ参加して来ました♪ 「埼玉県」の食材を使った「フレンチ」♪ それはそれは感動のお料理ばかりでした♪ まずは→「榎本農園」さんの…

「スリムレッド」と「金星」と「人参再生プロジェクト」♪

先日の「青森」へ行った時のこと♪ 「農産物直売所」で「スリムレッド」と言う名の「リンゴ」を見つけました♪ ご存知ですか? 私は「初対面」だったので、てっきり「青森特産」のリンゴかも♪ なんて思ってワクワクしながら買って帰ったのですが・・・ 調べて…

テーブルウェアフェスティバル2018♪

「チケット」をいただいたので、今日友人と行って来ました♪ 前回はいつ行ったんだっけかな~~~? なんて思って調べてみたら・・・一昨年2016年の2月1日♪ 実はこの1週間後の2月8日に「右手首」を骨折したんでした♪ つまり、まだこの日は1週間後に…

ブリ焼きネギ♪

そろそろ我が家の「干し芋づくり」が始まります♪ 昨年、とても美味しく出来たので今年も沢山作るつもり♪ でもその前に・・・♪ 我が家の「梅干し」が底をつきはじめたので、「ラッキョウ酢」に漬けたままの「梅」残り全部を干しました♪ 我が家の「梅干し」は…

手前味噌作り・・・2018♪

今日は「立春」♪ まだまだこれからも寒さが続きそうですが・・・ 暦の上では「春」♪ それだけでも、何だかほっこりするような気がします♪ さて♪ 自称ではありますが・・・ 「手前味噌普及委員」の私♪ 今年も色々な方に声をかけ、昨日今日と楽しく「味噌作り…

人参さん♪

「インフルエンザ」が猛威を振るっていますね・・・。 「インフルエンザ」とともに「風邪」の予防として大事なのは・・・ 「手洗い&うがい」に「睡眠」そして「栄養」♪ 「栄養」で言えば・・・ 我が家では特にこの時期、免疫力を高める「ビタミンC」や、喉…

地域貢献活動♪

昨日の「皆既月食」・・・ご覧になりましたか? 私はずっと見ていたわけではないけれど、時々外へ出ては、かけていく「月」を見ていました♪ 9時56分にiPhoneで撮った「皆既月食」の「スーパーブルーブラッドムーン」です♪ 空にぽっかりと浮かぶ・・・ちょ…