日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

2022-01-01から1年間の記事一覧

福岡では食べた!食べた~!

今年のことは今年のうちに♪ 「福岡」へは「食べること」を目的に行って来ました♪ 夫が「呼子のイカ」を・・・ 私は「ごまさば」と、ブログ仲間さんから教えていただいた「ごぼ天うどん」を食べに♪ ご存知の方も多いと思いますが・・・ 「呼子のイカ」とは・…

久しぶりに野菜を採ってきました♪

今日はごめんなさい♪ 「旅行記」はお休み♪ 久しぶりに「畑」へ行って来ました♪ 畑には立派に育った「キャベツ」や「白菜」♪ 「レタス」に「サニーレタス」♪ 「大根」と「人参」♪ それらを採って来ました♪ 「白菜」に・・・ 「キャベツ」に・・・ 「サニーレ…

またまだ長崎、でも長崎の最後♪

今回の旅行で「旅行代理店」さんがチョイスしてくれた「ビジネスホテル」は・・・ 「リッチモンドホテル」♪ 長崎では「リッチモンドホテル思案橋」で・・・ 福岡は「リッチモンドホテル天神西通り」でした♪ どちらも繁華街にあり、交通の便も良く、しかもと…

また長崎です♪

「軍艦島」を見た後は・・・ その日の宿である「リッチモンドホテル思案橋」へ行ってチェックイン♪ そして荷物を置いた後は「レンタカー」を返しに♪ 返す場所は「長崎駅前店」でした♪ そうしたらさすが!「長崎」♪ 田舎に住んでいる我が夫婦にとっては、慣れ…

オムDE食いジーヌ・・・担々麵♪

今日は「クリスマス・イヴ」♪ 皆さまはどのような「イヴ」をお過ごしでしょうか? 今日の私の日中は・・・ おやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪ メンバーさんたちと楽しく過ごしました♪ 今日作ったのは「担々麺」♪ 以前にもやったことがある…

長崎で行きたかったところへ♪

私が数年前から一度訪れてみたいと思っていたところは・・・ 長崎港から約18キロの沖合に位置する「端島(はしま)」♪ 通称「軍艦島」♪ 2015年に「世界文化遺産」に登録されたところです♪ 以前、テレビで見て、しかも「風化が進んでいるので、将来見る…

冬至とちゃんぽんの美味しいお店と♪

寒い日が続いていますね~♪ でも今日は「冬至」♪ 一年で一番「昼」が短い日♪ と言うことは、明日から日が伸びていくと言うこと♪ それだけでも、ちょっぴり気持ちが明るくなります♪ 今年買った「姫ゆず」の木に「実」が一つ生りました♪ 今日のお風呂に♪ そし…

長崎・・・東園@雲仙温泉♪

旅先では美味しいものを食べたいので、宿泊費はケチります♪(笑) 基本、夕食は外でいただくので、泊まるところは朝食のみ♪ 「ビジネスホテル」でも十分なんです♪ ただ「雲仙温泉」ではゆっくりしたかったので・・・ 夕食朝食付きの旅館を「旅行代理店」のス…

長崎1日目・・・えへへへ♪

「長崎」1日目のお昼ご飯は空港内で済ますことにしていました♪ →「レストランエアポート」で私は「ちゃんぽん」♪ 夫は「皿うどん」を♪ 夫に「どう?」って味の感想を求められたけれど・・・ 実は私、あまり「ちゃんぽん」を食べたことが無いので、比較は出…

プロローグ♪

ひそかに、そしてにわかだけれど「アルゼンチン」を応援していました♪ 昨日(今日)は力尽きて寝てしまったけれど、今日は「ハイライト」を見ては感激♪ 今回の「ワールドカップ」では「サッカー」に関心のなかった私も、随分と胸を熱くさせてもらいました♪ …

ただいま~♪

三泊四日の旅♪ 「長崎」と「福岡」を知るにはあまりにも短かすぎるけれど・・・ それでも十分に満喫してきました♪ よく食べたし・・・ よく歩いたし・・・ 長崎にて♪ 福岡の夜♪ まずはご報告まで♪ おまけ♪ 行きの飛行機では・・・ 「姜尚中」氏を♪ 福岡市内…

トラットリアグランボッカで♪

先日の「スタジオ練習」のあと・・・ 先輩が素敵なお店へ連れて行ってくれました♪ とても美味しかったのでご紹介させてください♪ 場所は→「飯田橋サクラテラス」2Fにある「トラットリア グランボッカ」♪ 先輩のご友人も一緒でした♪ この日は、そのご友人が…

変わり稲荷揚げと大好きな春菊で♪

寒い、とある日のお昼ご飯です♪ 我が家は、何か作るわけで無くても、「油揚げ」を買って冷凍しておきます♪ 「油揚げ」専用のジップロックもあるんです♪ そして時々、それを刻んで・・・ 湯がいたら・・・ 「お稲荷さん」のように甘じょっぱく煮ます♪ これが…

親子料理教室・・・今年のXmasは揚げないフライドチキンとビール風ゼリーで乾パ~イ♪

昨日は「親子料理教室」でした♪ いつもスタッフさんは、私が送った「レシピ」に「表紙」を付けてくれるんだけれど・・・ 昨日はカラフルな「クリスマスバージョン」♪ で、昨日の講座のタイトルは・・・ 「揚げないフライドチキンとビール風ゼリーで乾パ~イ♪…

無事に♪

今日、「親子料理教室」が無事に終わりました♪ が、まずは昨日の「クリスマスライブ」のご報告から♪ こちらも無事に終わりました♪ が! 私的には残念ながら無事には・・・ 終わりませんでした♪ やはり「スタジオ練習」で散々だったのが、本番で良くなるわけ…

代官山まで♪

「乳児可のレストラン見つけたから」 と娘がランチを誘ってくれました♪ 場所は代官山にある→レストラン「Coteau(コトー)」♪ 実は私の誕生日がもうすぐなので、お祝いをしてくれたんです♪ 前菜は「赤海老とアボカドのタルタル ビスクソース」 中に入ってい…

我が子でもありました編♪

昨日アップした「孫」に振り回された話♪ 孫に振り回される編♪ - お野菜を食べよん! 一昨日、「孫に操られている私」をアップしたあとで・・・孫に操られている私♪-お野菜を食べよん!昨日は「娘宅」へお呼ばれ♪ちょうど「三男坊」が用があって帰省していた…

孫に振り回される編♪

一昨日、「孫に操られている私」をアップしたあとで・・・ 孫に操られている私♪ - お野菜を食べよん! 昨日は「娘宅」へお呼ばれ♪ちょうど「三男坊」が用があって帰省していたので、「三男坊」も一緒に♪本来は、私の「友人」も一緒のはずだったんだけれど・…

最近の三男坊にホッ♪

金曜日の夜遅く「三男坊」が帰省♪ 最近、高校時代の部活仲間と「ゴルフ」を始め・・・ 我が家の車を使って「ゴルフ場」まで行くようになったんです♪ ちなみに「三男坊」は「サッカー部」♪ でも、今回の「ワールドカップ」について、結構、淡々としていたのに…

孫に操られている私♪

昨日は「娘宅」へお呼ばれ♪ ちょうど「三男坊」が用があって帰省していたので、「三男坊」も一緒に♪ 本来は、私の「友人」も一緒のはずだったんだけれど・・・ と言うか、その「友人」は「娘」をとても可愛がってくれたので、娘は大好きなんです♪ なので「娘…

ちいさい、ちっこい、ちっちゃ!

勝ちましたね~ 朝起きて、すぐにスマホでチェックしたら「逆転勝ち」の文字が! 正直、勝つとは思っていなかったので(ファンの方、ごめんなさい!) ビックリ! そしてファンでも無いのに、ニュースを見てはウルウルでした♪ サッカーファンの方はさぞかし…

今日は夫と四ツ谷へ♪

早速今日は、夫と四ツ谷までお出かけ♪ 「結婚記念日」のお祝いをしてきました♪ 本当は「結婚記念日」は10月なんだけれど、お互いのスケジュールが合わず、今日に♪ そして今年も昨年同様に→「カフェミクニズ」へ♪ 昨年、とても感激したということもあるけれ…

頑張るぞ♪

今年こそは 今年こそは そんな願いもむなしく、今年もコロナの収束が見えないまま終わりそうですね・・・。 それでも2020年の頃とは違い、世の中がだいぶ動き出しました♪ かく言う私もお教室を再開したし、コロナ前に担当していた料理講師も、2つが再開…

今日のお昼ご飯とお夕飯です♪

今日、買い物から帰る途中に、夫からラインが♪ 「仕事で近くまで来たので、昼飯を食べに戻っていいですか?」 それを見て、ちょっぴりホッ♪ なぜなら、今日はあまり食欲が無く、「お昼ご飯をどうしようかな~」って思っていたところだったから♪ 作りたくない…

チマチマお片付け♪

一日中「エプロン」をしています♪ 朝、家事をする時から、夜、お風呂へ入る時まで♪ 買い物へ行く以外は、ず~っと♪ ライブに向けて「キーボード」の練習をする時も・・・ 「筋トレ」や「有酸素運動」をする時も、な~んちゃって「宅トレ」なので・・・ず~っ…

オムDE食いジーヌ・・・ブリのみぞれ煮♪

今日は「おやじ料理サークル」の活動日でした♪ その前に、今、この「サークル」の新規会員を募集するために・・・ メンバーさんの発案で、募集するための「案内文」を作ることになりました♪ で、講師である私の紹介のところでは・・・・ 「楽しい!美味しい…

はつ恋ぐりんと捕ったど~!

「はつ恋ぐりん」と言う「青りんご」をいただきました♪ 調べてみたら「青森県」で開発された「りんご」で、片親が「グラニースミス」なんだとか♪ 「グラニースミス」と言ったら・・・ グラニースミス・・・♪ - お野菜を食べよん! その存在は以前から知って…

キャラメルりんごのアップサイドダウンケーキ♪

「キャラメルりんごのアップサイドダウンケーキ」♪ 今日はその作り方のご紹介です♪ まずは生地の材料から♪ ・加塩バター:80g ・砂糖(我が家はきび砂糖):30~40g ・卵:1こ ・アーモンドプードル:20g ・薄力粉:50g ・ベーキングパウダー…

美味しいパスタを見っけ♪そして○○入りのパスタサラダを♪

「サッカー」勝ちましたね~♪ 私は、土曜日の「おやじ料理サークル」に関しての「パソコン作業」に取り組んでいたので(リビングで)、実際は見たわけではないのだけれど・・・ 試合を見ていた夫の反応と、テレビからの歓声とで、何となく私も見たような気に…

しびれるらしい♪

先日の「実家参り」でのこと♪ 庭で「芝刈り」などの作業をしていたら、「蚊」がブンブンと寄って来て・・・ それらを振り払いながら・・・ 「最近は蚊を仕留められないのよね~」 と私がぼやいたら、弟が・・・ 「メチャクチャ便利だよ!」 と「あるもの」を…