日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Smile Kitchen・・・2016.8月の横浜教室♪

今日は台風一過の雲一つない青空が広がるいいお天気でした♪ 今日は「横浜」でお教室♪ 久しぶりの晴天に「セミ」たちも喜んでいるんでしょう♪ それとも去りゆく夏を惜しんでいるんでしょうか? 「ミ~ンミ~ン!」「ジージー!」 夏真っ盛りを思わせるような…

オムDE食いジーヌ・・・パラパラ炒飯と夏の水餃子♪

一昨日の土曜日のことになりますが・・・ 男性料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日でした♪ 今月のメニューは「パラパラ炒飯」と「夏の水餃子」♪ 先月に続き「中華」です♪ でも「夏の水餃子」は「大葉」をたっぷりと入れて「香り」を楽しみ・・・ 「き…

親子料理教室@加須市・・・手づくりバターと美味しいパンケーキ♪

今日は「加須(かぞ)市教育委員会」主催のセミナー・・・ ~バターも手作り そして美味しいパンケーキ!~の講師をしてきました♪ 「ハンドミキサー」を使い、「生クリーム」から「バター」を作ります♪ 「生クリーム」をずっと泡立てていると分離してくるの…

私・・・まだまだひよっこです♪

芸能ゴシップにはあまり興味は無いのだけれど・・・ と一応前置きをして♪ 昨日「Yahooニュース」で、タレントの有吉と夏目アナの交際報道がありました。 そうしたら今朝には、それは事実無根と否定したとのこと♪ いったいどういうことなんでしょう? 実は私…

畑を見に行ってきました♪

案の定、水浸し♪ 今年、大豊作で頑張ってくれていた「キュウリ」は・・・この有り様♪ 数日前までは採れすぎて困っていたけれど・・・ こんな姿を見ると、やっぱり切ない・・・。 「小豆」や「大豆」も倒れて「泥水」に浸かっていました・・・(涙) 急きょ根…

水上へ・・・♪

昨日と今日、母との思い出作りのため、一緒に今度は「水上」へ行って来ました♪ ちょうど土日には長男一家が帰ってくることにもなったので・・・ 「一緒に行く?」 と声をかけたところ「行きたい!」との嬉しい返事♪ なので、下は2歳から上は84歳までの老…

さあて!

とある会社のポイントが溜まったので、商品に変えることにしました♪ 商品は、家電製品やらキッチングッズなどなど・・・多種多彩♪ が・・・ 我が家はやっぱり~~~~~ たべもの♪ 「イベリコ豚」に~~~ 「神戸牛」と「近江牛」のセット♪ こんな時でないと…

なんと!

「ケンズカフェのガトーショコラの作り方がネットで公開されてるよ」 娘が教えてくれました♪ なので、早速作ってみることに♪ もっとも「家」にある「材料」で対応♪ 一応、我が家にはある程度の「製菓材料」は常に揃っているので・・・ね♪ でもその分、ちょっ…

「美味しい!」の出会い♪

私・・・完璧な「手作り主義」♪ と言うわけではないけれど・・・ それでも気がついたら、色々なものを「手作り」しています♪ 例えば→「ママの秘伝のたれ」と言う「だし醤油」はかれこれ20年近く作っているし・・・ 10年くらい前から作り出した「お味噌」…

ラッキョウ酢で作る梅干し♪

今日は我が家の梅干し・・・ 「ラッキョウ酢で作る梅干し」の作り方のご紹介です♪ まずは< 材料 >から♪ ・「梅」(出来たら南高梅♪):3キロ ・ ラッキョウ酢:1.8リットル ・ 厚手のビニール袋 :1枚 (業務用の大きくって厚いのがいいです) ・ 容…

う~~~ん・・・

娘は帰ってくる時、いつも「スイーツ」をお土産に買ってきてくれます♪ それはどれも美味しいものばかり♪ ネットでリサーチし、今流行っているもの、人気のあるものをチョイスしてくれます♪ もっともその理由の一つに・・・ 「自分も食べてみたかったから」 …

娘が帰宅・・・2日目♪

娘が帰って来て2日目の今日♪ ドライブがてら栃木県佐野市にある→「かみやま」まで、お蕎麦を食べに行ってきました♪ 大好きなお蕎麦屋さん♪ いつものようにサクサクッ!とした「野菜の天ぷら」に・・・ お野菜の美味しかったこと! そしてコシのある細めの「…

あと何回かな?

今日は、おやつに「パンケーキ」を作りました♪ 手づくりの「バター」を乗せて、「ハチミツ&レモン汁」をかけて・・・♪ 娘は、作った2枚とも「美味しい!」と言って・・・ペロ~リ♪ そしてお夕飯は埼玉の誇りが入った「埼玉づくり」で・・・ 娘と二人だけで…

私も頑張るぞ~!

今朝、早朝から嬉しいニュースが飛び込んできました♪ そうです♪ 体操男子の団体金メダル♪ 嬉しかったですね~~~~ そして昨日は「イチロー」の快挙に、「天皇陛下のビデオメッセージ」♪ 一昨日は萩野選手が金メダルを取ったし・・・♪ 他にも多くの選手たち…

川島町へ・・・その2♪

昨日の続きです♪ 「川島町」に友人と行ったもう一つの目的は・・・ →「笛木醤油株式会社」さんの本社を見学させていただくこと♪ 「笛木(ふえき)醤油」と言うよりは「金笛(きんぶえ)醤油」と言ったほうが、ご存知の方も多いかも・・・♪ かく言う私も、「…

川島町へ・・・その1♪

先日、友人と「川島町」へ行ってきました♪ 目的は・・・二つ♪ 一つは、我がブログでも何度かご紹介している→「松原グリーンファーム」さんのところへ、その友人を連れて行ってあげること♪ 「松原グリーンファーム」さんでは県認証の「特別栽培米」を作ってい…

食欲は・・・♪

暑い! あづい! あじぃ~~~~~! 何なんでしょう? この暑さは・・・♪ 日中はなるべく「クーラー」をかけないようにしている我が家♪ 部屋の温度計は「36度」を指していて・・・ つまり、体温とほぼ一緒! 異常な暑さですよね・・・? 明日から始まる甲…

9月の再開に向けて・・・♪

岐阜県関市♪ ここが刃物で有名なこと・・・ ご存知ですか? 先日何かで、その関市にある「三星刃物(株)」さんが出している→「和NAGOMI」の存在を知りました♪ すでにお気に入りの包丁はあったのだけれど・・・ 9月から「Smile Kitchen・K」を再開す…

湯治旅行・・・♪

今年も友人たちと「小諸」へ行ってきました♪ ひょんなことから学生時代のサークル仲間と始まったこの旅行♪ 今年で4回目になります♪ 今回は、その友人たちからいただいた・・・ 「骨折全快」の願いを込めた「達磨さん」を納めに、まずは高崎にある「達磨寺」…