2017-01-01から1年間の記事一覧
10月のとある日、友人たちと→「新宿ケントス」へ行き・・・ 往年のディスコヒットナンバーに合わせて踊りを踊って・・・ と言うよりは、身体を揺らして来ました♪(笑) そして友人のお陰で、宿泊費タダで「高級ホテル」に泊まり・・・ 豪華な朝食をいただ…
今年は、畑から「大根」を採ってきたら、夫に「葉っぱ」を刻んで干してもらっています♪ 1週間ぐらい干すと・・・こんな感じ♪ これを「ジップロック」に入れて「冷蔵庫」で保存しています♪ それで! この「干し大根葉」が、「お味噌汁」に大活躍なんです♪ 干…
気が付いたら、お家でお昼ご飯の「写真」が随分たまっていました♪ 今日はその中から、幾つかご紹介させてください♪ まず、いつも「冷凍庫」にある何かしらのパン♪ 今は8枚切りの「パン」が冷凍してあります♪ 1枚ずつラップをして「ジップロック」に入れて…
寒い毎日だけれど、いいお天気が続いていますね♪ 風の強い日は「富士山」がキレイに見えます♪ やっと、昨日から本格的に「年末年始」の準備に取り掛かりました♪ まずは、あらゆる「片付け」から♪ 着なくなった「衣類」や使わない「毛布」等は「NPO法人」…
子どもたちが小さかった頃は、「クリスマス」と言ったら「ケーキ」を作り・・・ 必ず「クラッカー」をパ~~~ン!と鳴らしては・・・ 「メリ~~~クリスマ~~~ス!」 しばらくすると「クラッカー」は「スパークリングワイン」に変わり・・・ (子どもた…
今日は男性料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪ 本日は「調理室」ではなく、「居酒屋」さんでの活動♪ 「忘年会」でした♪ 遅れていらした方もいて・・・ その都度、仕切り直しの「乾杯」♪(笑) そしてお店の方に撮っていただき、私も入って・・・「…
毎日のように写真を撮っては「パソコン」に保存しています♪ なので、気が付いたら「パソコン」に「写真」がい~~~っぱい! 今日はちょこっとだけその「写真」を整理してみました♪ そうしたら、どの「写真」もつい先日撮ったばかりのように思えて・・・ あ…
今日は、お野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」栗橋教室の4回目♪ 今日も皆さまに「盛り付け」をしていただいたり・・・ 使った道具を洗っていただいたりと、皆さまにご協力いただきながら無事に終えることが出来ました♪ ご参加くださいました皆さま♪ …
そろそろ本腰を入れて「片付け」を始めなくっちゃ♪ 何しろ今年の年頭に誓ったことの一つに・・・「家のダイエット」があったんです♪ 「断捨離」とまでは行かなくっても、すっきりさせようと・・・♪ が、秋以降の慌ただしい日々に・・・今や家の中は物凄いこ…
今日は、ここ数年恒例となっている友人との「クリスマス会」でした♪ 今年、その「クリスマス会場」に選んだのは・・・(そんな大げさなことではないけれど 笑) 東京八重洲にある→ 「ダバ・インディア」♪ いつもとはちょっと趣向を変えて・・・南インド料理…
今日は今年最後の「料理講師」♪ 親子で作る「クリスマスケーキ」です♪ 会場に着くと、担当者の方が「クリスマス満載」の飾り付けをしてくれていました♪ 「クリスマスツリー」などは、一つ一つ手で折ってくれたもの♪ しかも担当者は男性の方なんですよ♪ 私も…
「マルタでの食事はどうでしたか?」 いろんな方から聞かれました♪ でも、友人も私も悲しいことにあまり「量」が食べられない・・・。 旅行中、どんなに「もう一つ胃袋があればいいのに!」 そう思ったことか!(笑) なので、気が付いたらまともな「食事」…
大へ~~~ん!!! 悲しいかな・・・ あんなに楽しかった「マルタ旅行」なのに、記憶が薄れつつあります! ここはちょっと「脳みそ」をフル稼働して記憶を呼び戻したいと思います♪ マルタの首都「ヴァレッタ」での記憶です♪ 「マルタ共和国」は英語圏♪ 以前…
「お教室」や「料理講師」のある日は、準備等があるため朝早く起きます♪ 大体5時くらい♪ 階下へ降り、まず「ストーブ」と「テレビ」をつけてから・・・ 「おト〇レ」へ行って、「新聞」を取りに外へ出ます♪ 今の季節の空は・・・朝と言うよりは「星」が瞬く…
昨日娘から「ライン」が届きました♪ 私が昔作っていた「ある料理」を教えて欲しいとのこと♪ 何でも、お正月に彼の実家に持って行く「料理」を何にしようか考えているとのこと♪ 相手側の「苦手なもの」を聞いた上で、何品か「レシピ」をスマホでパシャリと撮…
昨日、無事に「ライブ」が終わりました♪ *写真は先輩が撮ってくださったもの♪ 昨年、ブログに使っていいですか?ってお伺いを立てたら、快く「いいよ」 って言ってくださったので、今年は無断転載です♪ (笑) 案の定 ガッチガチに緊張しましたが・・・(笑…
写真・・・全部ちゃんと撮れていました♪ 今日は「Smile Kitchen」栗橋教室の2回目♪ 今月はこんな「テーブルコーデ」にしてみました♪ 1回目は「サンタさん」はいなかったのだけれど・・・ それではちょっと寂しいかと思い、「サンタさん」を急きょ・・・追…
今日から、今年最後の「Smile Kitchen」栗橋教室が始まりました♪ 第1回目の今日は、残念ながら生徒の皆さま、ご都合があってキャンセルが相次ぎ・・・ 最終的には3名の方のご参加♪ 12月の第1回目は・・・ゆったり&和やかなお教室となりました♪ 今月のテ…
いよいよ明日から、12月のお野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」栗橋教室が始まります♪ 試作を重ね、少しずつ準備してきたお料理たちのお披露目の時です♪ 今日も準備の一日♪ 今年は玄関にいつものような「Xmas飾り」はせず・・・ 実家に眠ってい…
今朝は「朝もや」が凄くって・・・お天気の予感♪ そうしたら案の定、いいお天気になり・・・ さらに綺麗な夕焼けまでも・・・♪ そして富士山も、シルエットでその姿を見せてくれました♪ 冬は空気が澄んでいるので・・・景色も美しく見えますね♪ 寒いのは好き…
いよいよ・・・ と言うか、やっと「マルタ」の4日目になります♪(笑) それまでは、日本人ガイド「トモコさん」の至れり尽くせりの「ガイド」で・・・ のほほんとマルタ観光をしていましたが、この日からは友人と二人だけでの観光♪ ドキドキの観光となりま…
昨日、「とある場所」での「とある会」に参加してきました♪ 「果物」の食べ比べで、とにかくお腹いっぱい「果物」がいただける会・・・とのこと♪ 友人と参加してきました♪ いくらお腹いっぱい食べられるとは言え・・・しょせん「果物」♪ その前にちょっと軽…
「ライブ」に向け、時間を見つけては密かに練習していた「キーボード」♪ その「ライブ」もあと10日と迫ってきました♪ 昨日「スタジオ」で練習がありました♪ 美味しい「反省会」付き・・・♪(笑) 「スタジオ」での練習は、一人での練習とは違い・・・ 音が…
昨日、知り合いが庭で採れた「柚子」を届けてくれました♪ ちょうど今は「柚子」が採れる時期♪ 他からも沢山いただき、そういった時、よく作るのは「柚子ジャム」だけれど・・・ 今年は「「柚子シロップ」を作ってみることにしました♪ 今日はお昼から出かける…
「マルタ島」からフェリーで30分ほどのところにある「ゴゾ島」♪ 「ゴゾ島」から見る「マルタ島」です♪ でも、こんな近くにあっても「ゴゾ島」の人は・・・ 「私はマルタ人ではなく、ゴゾ人だ」 そう言うくらい、「ゴゾ島」に生まれたことに「プライド」を…
今日は友人宅で行われた「打ち合わせ」に参加してきました♪ 友人がやろうとしている「カフェ」の「打ち合わせ」です♪ 今日はそこでお出しする「コーヒー」の試飲会♪ →「Kajiguin(カジギン)」さんがブレンドしたコーヒーの「飲み比べ」をしました♪ こちらの…
今日は昨日と同じ「会場」・・・東京北区の上中里にある「滝野川会館」で・・・ 「親子料理教室」がありました♪ 今回の対象は「小学3年生から6年生」までの親子さん♪ 「メニュー」はちょっとハードルを上げて・・・ 「チョコチップクッキー」と冬野菜をた…
今日は、男性料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪ いつもは「午前中」なのだけれど、今日は「会場」の関係で「午後」から・・・♪ なので今日は「料理」ではなく・・・「パンケーキ」を作りました♪ みんなで「カフェタイム」♪ しかもどうせ作るのな…
「生クリーム」から「バター」を作ってみましょう♪ 作りやすい分量です♪ これで「約100g」の「バター」が出来ます♪ ポイントは乳脂肪45%以上の「生クリーム」を使うこと♪ 身近に手に入るものでおススメなのは「タカナシ47%」です♪ そして作り方は…
お待たせしました♪ 今日こそ「マルタ・・・その3のその2」♪ 「マルタ」3日目の続きです♪(笑) 3日目は「ゴゾ島観光」でした♪ 「ゴゾ島」とは・・・ここ♪ 勿論、ガイドの「トモコさん」も一緒♪ まず、首都「ヴァレッタ」(〇で囲んでいるところ)に近い…