2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
我が家の携帯は・・・家族みんなで「ドコモ」♪ 先日気が付いてみたら、結構なポイントがたまっていたので、景品に替えることにしました♪ その手続きを息子にゆだねる代わり、景品をどれにするかは息子が決めていいことに・・・♪ もっとも、最終決定権は「親…
もう何年も前のことになるけれど・・・ 友人に「ときがわ町(埼玉県)に美味しいお豆腐やさんがあるのよ」 と教えてもらったり・・・♪ 確か、関東農政局のだったと思うけれど、あるイベントに参加したら、そこでもこのお豆腐やさんが紹介されていたりして・…
我が家はほぼ毎日のように、朝、果物をいただきます♪ その時期の旬のものが多いけれど・・・ 季節を問わず、結構、家に常備しているのが・・・ 「キウイフルーツ」♪ 1年を通してスーパーにあるし、何よりも半分に切るだけで、あとはスプーンで食べられると…
数が少な~~~~~~~~~~いお野菜作りの経験だけれど・・・ 大胆な発言をさせていただくと・・・ いわゆるみんなが「美味しい~~~!」って言うものは、栽培するのが難しかったり、あまり沢山採れない! ような気がします♪ 例えば「インカのめざめ」と…
昨日はちょっとお疲れモードだったけれど・・・ 農作業が控えていたので、栄養剤を飲んで(笑)畑へ・・・♪ 頑張りましたよ♪ 何しろ、今度の週末には楽しいお出掛けが控えているのでね♪(ウフッ♪) で、昨日の農作業の一つは・・・ジャガイモ掘りでした♪ 3…
先日、らでぃっしゅぼーやさんの→「いと愛(め)づらし」便で・・・ こんなお野菜が届きました♪ 一見・・・「フキ」に似ているけれど・・・ 実は、これ・・・ 「葉・・・」 「ごぼう」♪ そうなんです♪ 「葉ごぼう」と言って、葉も茎も全部いただけるというも…
今日職場へ行ったら、仕事仲間がうれしそうに「見て見て!」って・・・♪ 「何かしら?」って指さす方を見てみたら・・・ なんと!そこには、見たことの無いような・・・大~っきな「ニンニク」が♪ 「今年初めてジャンボニンニクって言うのを作ってみたんだけ…
先日畑で農作業をしていたら・・・♪ 別の畑で農作業をしていた方から、間引いた人参をいただきました♪ 私の大好きな「人参葉」付き♪ 早速その日の夜は、これまた私の大~~~好きな・・・ 「人参葉の天ぷら」に♪ (人参の根の部分も入れて・・・♪) でも、ち…
父が体調を壊したり、私が足を怪我したりして・・・ 延び延びになっていた高齢・・・いえ!恒例の父とのデート♪ 今日の天気予報は台風が近づいているとのことだったけれど・・・ とても父が楽しみにしていたので、本日、決行いたしました♪ デートコースは・…
淡い色合いが美しい・・・花の群生を見つけました♪ どれもまだ「ツボミ」だけれど・・・ほら・・・♪ こんなにびっしりと・・・♪ 実は、これ・・・ 「ガクアジサイ」の真(まこと)の花♪ 周りに咲いているのは「装飾花」と言って、本当の花ではないんですよ♪ …
今日は、地元の某サークル主催の料理教室へ行って来ました♪ 講師として♪ 内容は、夏野菜を使った・・・「簡単イタリアン」♪ 「トマト」と「キュウリ」と「ナス」が中心の・・・イタリアンメニューです♪ 例えば、「ミネストローネ」には「ズッキーニ」の代わ…
「野菜ソムリエ」になったことがきっかけで・・・ 生産者さんたちとお友達になることが出来ました♪ このことは、単なる一消費者でしかなかった私にとっては画期的なことであり・・・ 心から「良かった~~~!」って思うことの一つです♪ 何しろ、私が知り合…
近所のおばさまに「梅シロップ」の作り方を教えていただいたのは・・・ 長男が3~4歳の頃♪ そう♪ 数年前のことです♪ えっ? 何ですって? 一けた違う?(笑) でも、当時は酸っぱさがダメだったみたいで人気なし♪ なので、それからは作る年もあれば、作ら…
「雨は好き?」って聞かれたら・・・なんて答えよう・・・? No!のような・・・Yes ♪ のような・・・♪ ザーザー雨は嫌いだけれど、しとしとと降る雨はそんなに嫌いじゃない♪ それに、蒸し蒸しするのはイヤだけれど・・・ 雨上がりのしっとりとした空気や・…
梅雨に入る前の・・・先週のとある日♪ 仕事帰りに畑へ寄ってみました♪ お天気のいい・・・とても気持ちのいい日でした♪ ナスの花が美しく咲き・・・ キュウリの花には・・・ちっちゃなキュウリの赤ちゃんが♪ そして、蝶が舞い・・・ と言っても、舞っている…
今日はあいにくの雨だったけれど・・・ 以前から行ってみたいな~~ って思っていたところへ行って来ました♪ それは、「マルシェde加須」♪ これは、地産池消・農商工連携をテーマとした「欧州風の市(マルシェ)」で・・・ 今回はさらに、駅通り商店会の「ナ…
「白アジサイ」が咲き出しました♪ そして・・・ 特に好きと言うわけではないけれど・・・ 「ドクダミ」の花も♪
野菜ソムリエ仲間で、トマトの生産者さんから・・・ 段ボールい~~っぱいのトマトが届きました♪ 「収穫時期が過ぎ、もう出荷出来ないようなトマトなんだけれど・・・ 廃棄にするのも・・・・・・ なので、料理して使ってください!」と言って・・・♪ そうな…
「出来たらでいいから、送ってくださいな♪」 そうお願いだけしておいて、いつ連絡が来るのかを楽しみにしていました♪ いつだったか覚えていないくらい前のこと♪ そうしたら先週・・・ 「そろそろ送れますよ~~」というメールが♪ そして昨日♪ やっとやっと、…
昨日、体育祭で1日頑張った・・・我が息子♪ でも、今日も朝の7時前には、部活(サッカーの試合)へと出掛けて行きました♪ 「身体・・・痛くないの?」という私の問いかけに、表情一つ変えず・・・ 「いたいよ」 と、一言だけ言い残して・・・♪ う~~~ん…
「絶対に見たほうがいいですよ!」 「おもしろいよ~!」 そう、色々なお母さんたちに言われ続け・・・ 今日、初めて息子の高校の「体育祭」へ行ってきました♪ 末っ子で、高校の3年生だから・・・ 多分、子供の体育祭はこれが最後♪ そう思うと、今日は妙にウ…
今年の4月より、埼玉県では「ふるさと認証食品プレミアム」という制度をあらたに導入致しました♪ これは、厳選された埼玉県産の農産物を100%使用した加工食品の認証制度で・・・ 例えば農薬をとっても減らした特別栽培で作られた農産物を使っていたり♪ …