日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日&今日の・・・お昼ご飯です♪

「ご飯がいっぱい残ってるでしょ~~~」 「それにレタスとトマトがあるでしょ~~~♪」 「あっ 冷凍庫にはシュレッドチーズがある♪」 昨日の「お昼ご飯」を何にしようか考えていた時のことです♪ それでぴ~~~んと来たのが・・・「タコライス」♪ ちなみに…

初体験♪

昨日はとても素敵な体験をしてきました♪ 向かったところは・・・「勝どき」♪ これ♪ これこれ♪ そうなんです♪ いつもの仲良しメンバーと→「晴海屋」さんの「屋形船」に乗ってきたんです♪ ワクワク♪ まずは「赤ワイン」で最初の乾杯♪ そして「お客さん」が全員…

おうちDEお昼ご飯 with・・・♪

昨晩遅くに、末の息子が帰ってきました♪ 多分、お金が無いのでしょう♪(笑) 4日までいるらしいです♪ ただ、息子はとにかくよく食べるので、「料理」の作り甲斐のあるのが・・・嬉しい♪ 私の食べたいものも含めて「あれを作ろう♪」「これも作ろうかな?」 …

母めし食堂 のうカフェ @ 熊谷市♪ PartⅡ

「熊谷」に行ったのならば、寄らずにはいられないのが・・・ 今年の2月26日にオープンした →「母めし食堂 のうカフェ」♪ 友人が満を持してオープンさせた、その友人の「想い」が詰まった「カフェ」です♪ 2度目の来訪♪ 1度目の記事は →「コチラ」です♪ …

あまりん@嶋村屋熊谷いちご園♪

先日「農業新聞」に載っていたとして、このブログでちらっとご紹介した・・・ 「あまりん」と「かおりん」という苺♪ 私が住む「埼玉県」が開発した新品種の苺です♪ そうしたら友人が、その「あまりん」と「かおりん」の生産者さんを教えてくれました♪ → 「嶋…

無事に終わりました♪

昨日は、料理講師の時に使う「ショッピングカート」を引いてお出かけ♪ 中には手作りの「干し芋」や「スイーツ」などが・・・♪ 昨日♪ お蔭さまで、無事に娘の結婚式が終わりました♪ 前日の「大雨」と打って変わり・・・ 青空の広がるいいお天気♪ 「超」が付く…

オムDE食いジーヌ・・・とんかつ♪

今日は、男性料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪ 第32回目の今日のメインメニューは・・・「とんかつ」でした♪ が! 実は、本日の活動のメインは・・・野菜の千切り♪ 「キャベツ」だけでなく・・・ 彩り用の「人参」や「キュウリ」の千切りもし…

発酵料理♪

今日は「とある目的」のために、友人とランチに行ってきました♪ 行ったところは・・・→ 「発酵食レストラン 糀まつり」 ♪ その名のとおり「発酵料理」をコンセプトに・・・「甘酒」などを上手に取り入れたお料理の数々♪ 特に「甘酒と季節野菜のスムージー」…

Smile Kitchen・K・・・2017.4月のお教室4回目です♪

今日は、お野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」栗橋教室の4回目♪ 今月の最終回でした♪ 今日も皆さまの「ご協力」と素晴らしい「連携プレー」によって、無事に終えることが出来ました♪ ご参加くださいました皆さま♪ ありがとうございます♪ いつものよう…

春の食卓♪

今日は午前中、用があってお出かけでした♪ 午後の1時ごろ家に戻ると、玄関に入る前から「ネギ」の臭いが「ぷぅ~ん」♪ そして玄関ドアを開けて・・・ビックリ! 家の中が、「ネギ臭」で充満していたんです♪ 仕事がお休みだった「夫」が、「ネギ坊主」が出来…

またまた・・・♪

「干し芋」を作りました♪ おっきな「サツマイモ」・・・10個分♪ 多分これで今年は最後かな? 今回は、1週間後に控えている娘の挙式に持って行って、皆さんに配るため♪(笑) 何しろ娘は小さい頃からの・・・「干し芋好き」♪ なので、娘に持って行ってあげ…

是非お試しあれ♪ 美味しい干し芋の作り方♪

「朝ドラ」・・・「ひよっこ」にハマっています♪ 「あまちゃん」以来かな?(笑) でも・・・「ひよっこ」のほうが好きかも♪ 「映像」が綺麗♪ 「映画」を観ているような気がします♪(あくまでも個人的意見ですが♪ 笑) そんなわけで・・・「干し芋の作り方」…

春キャベツを食べましょ♪

今日は、地元のサークルさんからの依頼で「料理講師」をしてきました♪ いただいたお題は「春野菜を使って」♪ 「春キャベツ」に「春カブ」、「ウド」に「スナップエンドウ」と・・・ 「春野菜」をたっぷりと使った「一汁三菜」のお料理をご提案させていただき…

お昼ご飯♪

今日の「お昼ご飯」♪ お教室で使えなかったり、「余った物」のオンパレードです♪(笑) 例えば「フランスパン」の端っこ部分に・・・♪ 余った「レタス」と「蕪」と、常備している「コンビーフ」と一緒にソテーしたもの♪ そして、うっかり「穴」を開けるのを…

Smile Kitchen・K・・・2017.4月のお教室3回目です♪

今月3回目のお教室も、ご参加くださった皆さまのご協力により・・・ 無事に終えることが出来ました♪ ご参加くださいました皆さま♪ ありがとうございます♪ さて♪ 今月のテーマは「世界を旅する春の食卓♪」 前回のブログでお伝えしましたように・・・ 「トル…

権現堂を通って・・・♪

明日はお教室の日♪ 今日もその準備に励んだ一日です♪ で、今月はちょっと遠出しての買い出し♪ そしてその途中には、「桜」で有名な「権現堂の桜堤」があります♪ ここは父が生きていた頃、何度か連れてきてあげた場所♪ 「いいね~~~素晴らしいね~~~」 と…

深谷ネギの・・・♪

今日は寒かったですね~~~ やっぱり冬のコートを「クリーニング」に出さなくって良かったです♪ さて♪ 今日は昨日の続きです♪ 今年5回目の「ウォーキング」を兼ねた「お花見」を終えたあと、ランチに向かったところは・・・ 昨年の3月にオープンしたとい…

今年のお花見は・・・♪

まだまだ「桜」は大丈夫でした♪ 今日は決してメジャーでは無いけれど、その分きっと「人混み」は避けられるだろうと・・・ 「深谷」へお花見に行ってきました♪ ここで「深谷」ってどこ? 何があるの? と思っていらっしゃる方のために、ちょっと「深谷」につ…

今日は・・・♪

今日の午前中は・・・パソコンでするお仕事♪ そして午後からは・・・台所仕事♪ 次回の男性料理サークル「オムDE食いジーヌ」にお持ちするための・・・ 「醤油麹」を仕込んだりしました♪ 映画「ララランド」の曲たちを聴きながら♪ 「ララランド」・・・えが…

Smile Kitchen・K・・・2017.4月のお教室1&2回目です♪

今日は、お野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」栗橋教室の2回目♪ 一昨日の1回目は、4名の方がご参加くださり・・・ 2回目の今日は、8名の方がご参加くださいました♪ ご参加くださいました皆々さま♪ ありがとうございます♪ そして今日、スタッフ並…

お教室が始まりました♪

昨日から、今月のお野菜たっぷりの料理教室「Smile kitchen」栗橋教室が始まりました♪ 4月のテーマは「世界を旅する春の食卓」♪ いつものように昨日も「写真」を撮ったのだけれど、うまく撮れている写真があまり無く・・・ 今日は残念ながら・・・アップ無…

農業新聞より♪

まずは今日の農業新聞からです♪ 春のキャンペーンですって♪ 「こしひかり」に「あきたこまち」♪ 「ひとめぼれ」に「ゆめぴりか」、「ひのひかり」も知ってる~♪ むむっ? 「森のくまさん」? なになに? 「上出来米」? え~っ? 「ごはんだいすき 男の子」…

今日干したのは・・・♪

昨日の「ウォーキング」は、春の陽気に浮かれてちょっと歩きすぎました♪ 夜、足がつって辛かったこと!辛かったこと♪ でも、今日は筋肉痛にもならず・・・ホッ♪ (明後日あたりに出てくるのかな? 笑) 今日もお教室の準備に励みました♪ お教室でお出しする…

今年4回目も・・・気持ち良かったです♪

いよいよラストスパート♪ 相変わらずお教室の「試作」が続いています♪(笑) 最後の微調整♪ そして今月のお教室でご提案する「サラダ」のトッピングに使う「ベーコン」♪ 自家製の「ベーコン」を使おうと思っています♪ なので今日は、その「仕込み」をしまし…

おうちDEお昼ご飯♪

欠かさず見ていたわけではないけれど・・・ あっ 「朝ドラ」の「べっぴんさん」のことです♪ 今日は最終回♪ がっつりと見てしまいました♪ そしてその中での「想いを込めて作る」 この言葉にいたく共感し、思わず心の中で・・・「そう!そう♪」と拍手♪ 先日も…