2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
さすがに今朝の4時は真っ暗でした♪ 今日は、横浜でのお野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」の日♪ いつものように4時に起床♪ 月1回のこのお教室は、1ヶ月の速さを思うとともに、季節の変化を感じる日でもあるんです♪ 先月の朝の4時は、ほのかにだけ…
昨日今日と、秋晴れの気持ちいいお天気でしたが、日中はちょっと暑くなりましたね♪ つい先日まで、日中に気温が上がると、弱々しくも「セミ」の啼き声が聞かれたものですが・・・ さすがに今は「虫の音」一色♪ 朝起きるとすぐに「新聞」を取りに行くのですが…
今日は男性料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪ そして今日のメニューはリクエストにより「ピッツア」♪ 3種類の「ピッツア」を作りました♪ 本来「ピッツア生地」って「強力粉」を使うのだけれど・・・ 「強力粉」には粘りを出す「グルテン」と言うタ…
実は私・・・子供の頃から「フルーツ」ってあまり好きでは無かったんです・・・。 ほんの少しの「酸味」も・・・苦手で・・・。 でも10年ほど前から、あるきっかけで「酸味」があるからこその「美味しさ」に目覚め・・・ 今では毎日のように「フルーツ」を…
お天気に恵まれた「シルバーウィーク」でしたね♪ 皆さまはどのように過ごされましたか? 我が家は特別どこかへ出かけたということはなく・・・ もっともこう言った休日は、平日に出かけられる我が夫婦はなるべく出かけないようにして、若い人たちに譲るよう…
我が家には「実」をつけたことの無い「ブルーベリー」の木があります♪ (正確に言うと「数粒」はつけたことがあるのだけれど・・・♪) なので、いつの頃かその存在すら意識することも無くなっていて・・・♪ ところが数日前のこと・・・。 なんと! 「アゲハ…
昨日は「北区立赤羽文化センター」で「親子料理教室」でした♪ メニューは秋満載♪ 「秋の炊き込みご飯」にフライパンで焼く「サンマの塩焼き」、そして「なめことお豆腐のお味噌汁」♪ しかも「炊き込みご飯」はお鍋で炊きました♪ ところで以前にもブログに書…
ただ今「クッキー」を作成中♪ 明日の「親子料理教室」にご参加くださる皆さまと、スタッフの方々へのプレゼント♪ そして今オーブンで焼いているのが出来上がったら、それらを持ってこれから出かけます♪ いよいよ1ヶ月後に迫った赤坂での「ライブ」♪ そのスタ…
昨日は、お野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」の日♪ 今月からは、第3木曜日も開催することになりました♪ 昨日は「初めまして♪」の方や、昔からの友人が初めて参加してくれたり・・・♪ はたまた以前に10年ほど開いていた「お菓子教室」の頃から通っ…
覚えている方・・・いらっしゃるかしら? 我がブログでも、何度か写真をアップしたことがある・・・「田んぼアート」♪ 「田んぼ」をキャンバスに見立て、色の違う品種のお米を植えて「絵」や「文字」を表現するというもの♪ 直近でアップしたのは・・・この「…
鬼怒川の決壊から6日が過ぎた今日・・・ 連絡の取れなくなっていた方たちの全員の無事が確認されたとのこと♪ ご親族の方々のお気持ちを思うと、本当に良かったな~って思います♪ 数日前の新聞に、ある「気象予報士」さんがこんなことを書いていました♪ 豪雨…
25年も前の子育て中に出会い、いまだにお付き合いが続いている友人たちがいます♪ 同じマンションに住んでいたというだけで、子どもの性別も年齢も別々♪ しかもみんなそのマンションを出て、今では住むところも別々♪ それでも、ずっと年に2~3回だけれど…
今日はお野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」の3回目♪ 今月はいつもにはない「ウエルカムドリンク」をご用意しましたので・・・ 今日も皆さまで・・・「乾ぱ~い!」 のポーズを取っていただきました♪(笑) そして今日は、ご参加くださった方から見事…
やっと雨があがった今朝は・・・まさに「秋の空」でしたね♪ 真っ青な空に・・・「うろこ雲」♪ 大雨で被害にあった方々には大変申し訳ないのだけれど・・・ 「避難勧告」を受けた生徒さんや、会津に住む友人は何もなかったとのことで・・・ホッと一安心♪ 畑の…
やはりあちらこちらで大雨が爪痕を残しましたね・・・。 我が町でも通行止めのところが出来たり、大きな被害は無かったものの・・・ やはり色々なところで影響はあったようです。 今日はお野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」の日でした♪ 皆さま いらっ…
今日も一日中雨でした・・・。 まだ雨が激しくない午前中にお買い物へ・・・♪ 途中、雨で全部の「稲」が倒れている田んぼがありました・・・。 収穫期に大雨が降ると、あちらこちらの田んぼで「稲」が倒れているのをよく見かけます。 でもそうなると・・・収…
台風が近づいているみたいですね・・・。 雨続きのお天気だし、稲刈りを控えている生産者さんたちは気が気ではないはず・・・。 我が夫も、先日蒔いた冬野菜の種は流されてしまうだろう、蒔き直さなくては・・・ と、半ば諦め顔です・・・。 各地で台風の被…
仕事の内容上、家での作業が多く、結果一日のほぼ、家で過ごすことが多いです♪ が、本来は家でじっとしているタイプではなく・・・(ご存知だとは思いますが♪笑) 時間に余裕が出来たりすると、すぐ外へと出かけたくなります♪ まさに今日は(も?)そんな日♪…
今日は一日家の外へは出ず・・・ 大半を「パソコン」の前で過ごしました♪ で、その内容ですが・・・ 今月の20日に「赤羽文化センター」で行われる「親子料理教室」のレシピを打つこと♪ レシピ自体は既存のなのだけれど、対象が3歳から8歳までの料理教室♪…
今日からお野菜たっぷりの料理教室「Smile Kitchen」の9月編が始まりました♪ 今月のテーマは・・・「秋の食材を使って・・・♪」 今が美味しいりんごの「つがる」に、「舞茸」や「きのこ類」♪ それに「秋ナス」に甘みが増した「カボチャ」♪ そして秋と言った…
今日は久しぶりに暑かったですね~♪ 真夏日の再来♪ 久しぶりにノースリーブのシャツを着て、ちょっぴり「クーラ」も・・・♪ 涼しさに慣れた我が身には、この暑さは少し堪えました♪ でも、確実に秋の足音は近づいています♪ 我が畑の「バジル」は、花も枯れ始…
とある所だけで生産され、8月の下旬から9月の上旬のわずかな時期にだけ出回る「梨」があります♪ それは・・・ 私の生まれ育った埼玉県が育成した新品種の梨・・・「彩玉(さいぎょく)」♪ 埼玉のオリジナルブランド梨で、埼玉でしか作られていない梨♪ 県を…