日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

lineで味噌作り♪

今日、無事に(多分♪笑)「手前味噌作り」が終わりました♪ 今回は「line」のビデオ通話を使っての作業♪ でも、スマホには「顔」か「天井」しか映っておらず、作業の手元をお見せすることも・・・ 皆さんの作業がちゃんと出来ているのかを確認することも出来…

東中野で♪

ドキュメンタリー映画「かづゑ的」を観てきました♪ 映画館は「ポレポレ東中野」♪ 以前、東日本大震災によって避難を余儀なくされた飯舘村の女性を追ったドキュメンタリー映画 →「飯館村のかあちゃんたち」を観に行って以来です♪ *支援をしていた関係で、映…

孫が春休み♪

先ほど娘と孫は帰っていきました♪ 引っ越しするまでは「孫」は「保育園」に通っていたため「春休み」は無かったんだけれど・・・ 現在は「幼稚園」のため、ただいま「春休み中」♪ 「娘」は日々どうやって過ごそうか苦労しているようです♪ で、その中の1日と…

夫はお花見へ♪

今日は久しぶりに朝からお日様が♪ 夫は数日前から「天気予報」を見てソワソワしていましたが・・・ 今日は嬉しそうに元気に仕事へと向かいました♪ 夜、「上野公園」で「花見の宴」をするんですって♪ 「上野公園」の桜の開花状況はどうなんでしょうね? 私は…

チョコチップクッキーの作り方♪

<材料>(基本形)からです♪ ・加塩バター:100g ・砂糖:60~70g(我が家はキビ砂糖) ・卵:1こ ・薄力粉:150g ・ベーキングパウダー:小さじ1弱 ・チョコチップ:100g 写真は2倍量で・・・ 「チョコチップ」は「スイートチョコ」の…

夫のお蔭で大掃除♪

今、夫の中でブームらしい・・・これ♪ 「うまくて生姜ねぇ!!」♪ 今朝も「ご飯」の上に乗せて美味しそうに食べておりました♪ が、フタを閉めるのが甘かったらしく、片付ける時になんと! ぶちまけてくださいました♪ しかも至る所に・・・♪ で、一番被害が大…

旅気分!?

今朝「農業新聞」を開いたら、目に飛び込んできた写真がありました♪ まるで、ちっちゃな「りんご飴」みたい♪ 「雨氷(うひょう)」って言うんですって♪ 木の枝などを透明な氷が覆う珍しい「気象現象」で・・・ 10年に1度あるかないかの珍しさなんだとか♪ …

オムDE食いジーヌ・・・イワシの竜田揚げ♪

昨日はおやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪ メニューは・・・ 「イワシの竜田揚げ」 「菜花のポテサラ」 「海苔の佃煮」 それに「ご飯」と「お味噌汁」♪ そして昨日は、現在開催している「サークル体験会」にいらした「見学者さん」たちのた…

昨日と同じようで少し違う今日のお昼ご飯♪

今日、本当は夫は仕事がお休み♪ のはずだったんだけれど、年度末の業務繁忙につき、急きょ出勤となりました♪ そうなると困るのがお昼ご飯♪ 夫がいれば、作らざる負えないから、そのつもり(覚悟!?笑)になれるけれど・・・ 自分一人のお昼ご飯となると、途…

今日の地震とお昼ご飯♪

今日も朝から唸りを上げる風が・・・♪ 今年は「嵐のような風」多くないですか? で、「洗濯物」を外に干すかどうか迷い、でもやっぱり外に干すことに♪ そして「洗濯物」が飛ばされないように「強風」と闘っていたその時♪ 風の唸りの中・・・ 家の中から聞こ…

ホームシアター?

本当は今日、登山の予定♪ だったんだけれど・・・ 先日「ぎっくり腰」をやり、未だにちょっと痛みが残っているのでやめておくことに♪ そうしたら昨日「夫」が臨時収入が入ったから「ランチをご馳走してあげるよ」って♪ その臨時収入の額は3000円なり♪ せ…

感激の魚末さん♪

「そう言えば、まだ新年会をやってないね♪」 そんな会話から持ち上がったらしい今回のお食事会♪ 私にも声をかけてくれました♪ で、いそいそとお出かけ♪ 場所は神奈川県横浜市の蒔田駅から歩いて6~7分のところにある・・・ →「魚末(うおすえ)」さん♪ 幹…

今日はビデオ通話で打ち合わせ♪

新しくお味噌を作ってみたいと言う方が表れました♪ 「手前味噌普及委員」のワタクシとしましては、とても嬉しいこと♪ *ちなみに「手前味噌普及委員」と言うのは自称です♪(笑) で、今月末にラインのビデオ通話を使って、それぞれの自宅で一緒に作ることに♪…

権現堂の河津様♪

「明日、権現堂の河津桜、見に行かない?」 昨日「ゴルフ」から戻って来た夫から、そんなお誘いが♪ 何でも帰る途中、車の中から見えたんだとか♪ 埼玉県幸手市にある「権現堂」♪ 埼玉で、とても人気のある桜の名所♪ 「ソメイヨシノ」と「菜の花」のコントラス…

いわきのマグロカマ♪

ここのところ「家」にこもりがちだったけれど・・・ 気が付いたら「山椒の木」も「アジサイ」も芽吹いていました♪ 今日は暖かく、ほっこり♪ 昨年「いわき市」にした「ふるさと納税」♪ 1つは「干物」で、すでに届いて美味しくいただきました♪ そしてもう一つ…

まくらがの里で見~つけた他♪

「凄く甘くってとっても美味しいの!」 そう友人に教えてもらったのが、つい先日のこと♪ そうしたら昨日行った「道の駅」にあったんです♪ それは「栗かぐや」と言う「サツマイモ」♪ 勿の論♪ 購入してきました♪ で、せっかくなので「天袋」から「焼き芋」を作…

そろりそろり♪

薄皮をはぐような感じですが・・・ 良くなっているような・・・? 気がします♪ 相変わらず、歩く時はそろりそろり♪ 何かする時は慎重にゆ~っくりと・・・ ですが♪ で、今日は久しぶりに大好きな→「道の駅まくらがの里こが」へ行くことに♪ 5日ぶりの「買い…

今日のぎっくり腰

昨日までは腰を伸ばせず・・・ 歩く時は腰を曲げての「お婆さん歩き」♪(笑) が・・・ お陰様で、今日はやっと腰を伸ばして歩けるようになりました♪ ただ、まだ「痛み」はあって・・・ 「ぎっくり腰予防」で検索すると、やはり「反り腰」や「猫背」などを治…

やって来ました♪

またやって来ましたね・・・。 「東日本大震災」の日が・・・。 昨年の3月11日までの「行方不明者」は「2523名」だったけれど・・・ (この数字は、毎日「新聞」に載っているので、よく目にするんです) が、今日の「新聞」には、この1年であらたに…

なんとか♪

今日は恒例の「手前味噌作り」♪ お天気は快晴♪ 今朝のリビングは、カーテン越しに「朝日」が差し込んでいました♪ 良かった♪ なんて喜んでいたのに・・・ 準備をしている最中に、また「腰」が「アイタタタ!」 「ぎっくり腰」の再発♪ トホホホのホ♪ 全く動け…

ストレスフリー♪

今日も目が覚めて「カーテン」を開けたら「雪」が♪ 一昨日の「雪」が降った日は「引きこもりの日」と決めて・・・ いつもより多めに「家事」をしました♪ そうしたら・・・ 翌日(昨日)から、もう何にもする気が起こらず♪(笑) 「みうらじゅん氏」じゃない…

初めまして♪

寝つきはいいです♪ 布団に入り、いつもの「寝る姿勢」を取ると・・・ その後の記憶は無いです♪(笑) 先日、娘に「それって気絶しているらしいよ」 何かで見たらしく、そう言われました♪ それが本当なら、私、毎日「気絶」しております♪ ただ4時間ほどで覚…

引きこもりの一日♪

朝、目が覚めていつものように寝室のカーテンを開けてビックリ! 「雪」が積もってる! ちょうど昨日、色々な用事を済ませ、買い物もし終わっていたので・・・ 今日は引きこもりの日と決める♪ いつもよりちょっとだけ丁寧に掃除をし・・・ 冷蔵庫の中もちょ…

楽しみを見つける♪

今日は二十四節気の「啓蟄」♪ 土の中で冬ごもりしていた「虫たち」が土の中から這い出し、動き始める時季♪ 今日の「農業新聞」にはこんなことが書いてありました♪ 「蛇」「蛙」「蜥蜴(とかげ)」にも「虫」がいる。 「虫」の字はもともと、頭の大きい「マム…

今の小児科事情?

娘一家は、昨年のクリスマスの日に引っ越しをしました♪ で、あくまでもその新しい地でのことですが・・・♪ 風邪気味だった娘の子どもが「金曜日」の夜から熱を出し、耳も痛がり始めたんだとか♪ それで、翌日の「土曜日」に「小児科」へ連れて行こうと・・・♪…

是非お試しあれ♪

今回は娘宅でお泊りのお誘い♪ 有り難くそのお誘いを受けた代わりに、育児中の娘に負担をかけないよう・・・ 色々と作って持って行きました♪ ちょうど前々日に「男孫」からリクエストの電話あり♪ 「パイみたいので~ケーキじゃなくってお菓子で~チョコじゃ無…

今日のお昼ご飯はトラパネーゼ♪

今日から3月♪ 暦の上では「弥生」♪ たった1日しか違わないのに「3月」「弥生」と聞くと・・・ 一気に「春がやってきた」ようなウキウキした気持ちになるから不思議です♪ 今日、買い物へ行く途中、「富士山」がクッキリとキレイに見えたので・・・ 急きょ…