日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

カスタードプリン&コーヒープリンの作り方♪

昔ながらの「カスタードプリン」です♪

甘さは控えめ♪

そして面倒くさい「カラメルソース」作りは無しです♪

用意する材料は3つ♪

・卵:2つ

・砂糖(我が家はきび砂糖):40g

・牛乳:250cc

作り方です♪

・ボウルに卵と砂糖を入れ・・・

・泡立て器を左右に動かし、「白身」を切るようにして混ぜ合わせます。

(泡立てないように♪)

・牛乳を電子レンジで温めます。(600Wで2分弱)

(鍋で温めてもいいです)

・オーブンを130~140度にセット。

・温めた牛乳を加えて、混ぜ合わせます。

・濾します。

・容器に入れます。

・熱湯をはって、オーブンで約30分♪

・容器をゆすり、生地に弾力を感じられる「揺れ」だったら完成です。

・「カラメルソース」の代わりに「メープルシロップ」をかけて♪

 

この応用編で「コーヒープリン」もご紹介♪

「カスタードプリン」の材料に「インスタントコーヒー」を大さじ1を加えます。

(少し苦めの大人味なので、好みで減らしてくださいませ)

作り方は同じです。

違う点は温めた「牛乳」に「インスタントコーヒー」を入れて溶かすところです。

鍋で温めた場合。

そうそう♪

「気泡」が気になるようだったら「爪楊枝」で突き刺すと消えます。

「気泡」が逃げるようだったら「爪楊枝」の先をティッシュで拭いてから突き刺します。

*プリン生地が付いていると、うまく突き刺せません。

そして「カスタードプリン」同様、蒸し焼きに。

・「コーヒーリキュール」をかけていただきます。

よろしかったら作ってみてくださいね♪