日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

12月お教室・・・2回目♪

今日はお教室でした♪

Img_7200

朝いつものように、でもやっぱりちょっと時間を気にしつつ・・・お掃除♪

焦っていたのかな?

お仏壇を軽く掃除していた時、手を引っ掛けて香炉を落とし・・・

 

中の灰を撒き散らしてしまいました♪

Img_7195

あちゃ~~~

慌てて掃除機をかけると、なんと!出てきたものは・・・♪

Img_7198

誰かの手の跡♪(笑)

いったい誰の手だ~?

しかも、なんでこんなところに~?(笑)

そして指紋もこんなふうに取るのかな~?なんて思いながら、拭き掃除♪

灰ってかなり細かいので掃除機でも拭き掃除でも中々取り切れず・・・

いつもよりひと手間もふた手間もかかる朝となってしまいました♪

さて、今日も皆さんに喜んでいただけたようで・・・ホッ♪

そして今日はいつも参加してくださる方で、ご自宅で天然酵母のパン教室を開いていらっしゃる方から・・・

「パネトーネ」と「シュトーレン」をいただきました♪

Img_7203

ちなみにオレンジ色のバラのプリザーブドフラワーは、今年の結婚記念日に夫がプレゼントしてくれたもの♪

で、早速「シュトーレン」も「パネトーネ」もいただきました♪

どちらもしっとりとしていて、ドライフルーツがぎっしりで・・・

いや~~~と~~~っても美味しかったです♪

Hさん ご馳走さまでした♪

ありがとね♪

そして明後日が今年最後のお教室となります♪