日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

申し送り♪

ちょっと続きました♪

学生時代の「サークル」の先輩が亡くなられたので・・・

有志で行う「偲ぶ会」に参加するため、今日は「麹町」まで♪

この「サークル」の集まりもずっと延期延期でしたが、ある先輩の・・・

「会わないうちにコロナじゃ無くっても死んじゃうよ」

この一言で「会えるうちに会おう」と言うことになり、勿論「接種済」などの条件付きで、今年の春から集まるようになりました♪

実際、有志の中には冠動脈にステントを入れた人が、4人もいて・・・

自らを「ステント1号」「ステント2号」などと名乗って?います♪

冗談を言えるくらいなのだから、医療の進歩は凄いってことですよね

 

ところが今日は夕方から「三男坊」が用があって来ることに♪

私は多分それまでに帰れないと思ったので・・・

最初は「夫」に「○○があるから焼いて・・・」などと夕飯のお願い♪

が、途中で・・・

「そうだ!三男坊に頼んだ方が話が早い!」

そう思い、ラインで写真を付けて依頼♪

送った写真の一枚♪

いつもより多く切った野菜♪

すると「三男坊」からは・・・

「諸々了解!」の返信♪

やっぱり話が早い!

先日も出かける日(最近ちょっと続いています)・・・

その日は「コロッケ」だったんだけれど「夫」が「揚げちゃって」と言うので、前もっと揚げておきました♪

そして出かける時に「コロッケ揚げてあるから食べてね」と私が言うと「夫」は・・・

「そのコロッケどうすればいいの?」

私・・・「?????」

結局「電子レンジで温めるのか?」「トースターで温めるのか?」

と言うことだったんだけれど・・・

昭和世代の、しかも60代以上の夫婦ってこんな感じでしょうか?

皆さまのところはいかがですか?(笑)

 

ではでは行ってまいります♪