日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

小諸へ♪

土日と長野の小諸へ行ってきました♪

学生時代の友人たちと♪

天気予報は雨だったけれど、ありがたいことにお天気には恵まれました♪

まずはみんなで「池の平湿原」周辺を軽~~~くハイキング♪

027

022

心地よい汗と疲労感♪

(中には息絶え絶えの人も・・・いたかな?笑)

そしてそのあと、美味しいおそばをいただき、温泉につかって汗を流し・・・

友人の中の一人、いえ二人である・・・Oご夫妻の別荘へ♪

さりげなく、でも心遣いあふれるおもてなしを受けました♪

033

見て見て!凄いでしょ?

031

この分厚いお肉をミディアムレアに焼き、すりおろした本物の「わさび」と「お醤油」をかけていただきましたが・・・

その美味しかったこと!

そしてなつかしい思い出話から、面白い?小話まで満開の花が咲き・・・

あっという間に夜が更けていきました♪

それにしても「乗り」は学生時代のままで「夜になったら花火をやろう!」と花火を購入はしたものの・・・

身体の衰えは否めず、誰一人としてやろうと椅子から立ちあがるものは居ませんでした♪(笑)

さてさて、そんなわけで次の日は軽い疲労感と・・・(筋肉痛の人も♪)

寝不足と・・・(かく言う私は、早くから寝てしまいましたが♪ 笑)

お酒の残った身体で・・・(これは誰?)

せっかくだからと意を決して・・・「海野宿(うんのじゅく)」へ♪

051

ここはかつての宿場町で、昔の街並みが残っているところ♪

040

全く「加工」していないのだけれど、真っ青な空!

042

044

047

朝晩は寒いくらいだけれど、日中はジリジリとした日差しが・・・♪

045

そして真っ青な空を川面に映し出す・・・「千曲川」♪

056

総じて旅は学生時代の合宿のようで、絶えず誰かが(ブーイングも含め)言葉を発し、それに誰かが(チャチャも含め)応え、みんなで笑い、賑やかで本当に楽しい思い出に残る旅でした♪

この年になってまたこんな合宿のような旅が出来るなんて思わなかった♪

みんなお疲れ様♪ & ありがとうございました♪

Fくん、行き帰り・・・ありがとね♪

そして何よりも今回の旅を企画してくれたOご夫妻に心から感謝です♪

本当に本当にありがとうございました