日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

Spring has come ♪

以前、ブログに書いた「ウラギンシジミ」っていう蝶チョさん

成虫のまま、葉っぱにくっついて越冬するという変わった蝶チョ♪

見たところは、ただの白い蝶チョなんだけれど・・・

春になると、太陽のようなオレンジ色の羽を広げて飛び立つらしい・・・

そして、それが感動的だって言うんだけれど・・・

でも、中には寒さで凍えて越冬できないのもいるとか・・・

我が家には2匹の「ウラギンシジミ」がいて、毎朝毎朝・・・

「元気かな~生きているかな~!」って見守ってきました♪

ところが!

今朝、いつものように見てみたら1匹だけいない!!!!!

暖かくなったから飛び立っていったんですね♪

寂しいような・・・・ホッとしたような・・・・

そして、今日は暖かくってほ~んといいお天気!

久~しぶりに庭のお手入れをしました♪

たまった落ち葉を拾い集めていたら・・・

なんとなんと!

その「ウラギンシジミ」が落ち葉にまぎれていて・・・・

「あら~?死んじゃったのかしら?」と思って拾い上げてみると・・・

私の手袋にしっかりとしがみついて・・・

020

生きてる!生きてる!

早速、太陽の光りに当ててあげると・・・

うれしい~~~!少しずつ羽を広げ始めました~~~!!!

021 022

023 025

アレ~!? でもオレンジじゃな~い!茶色だわ~!

でも、光りを浴びているうちに・・・そして光線の関係でとっても美しいオレンジ色に・・・

048

055

本当は光沢のあるキレイなオレンジ色なんだけれど、写真ではそれをお伝えできずに残念~!

そして、とってもかわいい顔をしているの!*クリックしてみて♪

036_2 046_2

それにしても、1時間近くお付き合いしていたので・・・

「もう、そろそろ飛び立ってもいいんじゃない?さあ!飛び立ってごらん!」

ってささやいたら・・・

なんと!その後すぐに手から離れて飛んでいったんですよ~!

ウソだと思うでしょ?

本当なんですよ~!もしかして、私って超能力者かも~!

ほんと もう 春ですね ♪ Spring  has  come  !

チューリップの芽も出てきました♪

018

そして、ちょっとだけ キレイになったMy  garden !

016