今日は、明日の「お教室」に持っていく「野菜」を採りに「畑」まで♪
ちょうど「玉ねぎ」と「スナップエンドウ」が採り頃なんです♪
「玉ねぎ」は「葉っぱ」がこのように倒れたら・・・
もう採っていいよ~のサイン♪
「スナップエンドウ」はちょうど採れ始めたばかりなので・・・
こんな「花」が付いたままの「赤ちゃんスナップエンドウ」が、まだまだいっぱい!
ちなみに、昔はこの「スナップエンドウ」を「スナックエンドウ」って言ったんですが・・・
覚えている方いらっしゃいますか?
あれは「スナック」のように手軽に食べられることをアピールするために考えられた「商品名」♪
正式名称は「スナップエンドウ」なんです♪
話は「畑」に戻して・・・
「ソラマメ」も少しずつ「実」が出来ていました♪
こんな風に「空」に向かって「実」を生らすから・・・
「空豆」♪
そして今日収穫した分です♪
早速、採ってきたばかりの「玉ねぎ」を入れて・・・
今日のお昼ご飯は、「新玉ねぎとオイルサーディンの冷製パスタ」♪
ちなみにご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・
「新玉ねぎ」と言う品種は無く、採れ立ての「玉ねぎ」はすべて「新玉ねぎ」♪
前年の秋に「北海道」で採れた「茶色の玉ねぎ」と区別するために・・・
「新」を付けて売られているんです♪
さて♪
デザートなども全部作り・・・
準備は、ほぼほぼ完了です♪