昨日のブログでお伝えしたように・・・
無実の罪を着せられた「カイワレ大根」
そうと知ったからには、消費拡大に協力しなくっちゃあ~
女がすたるっちゅうもんで!
今日は、「カイワレ大根」を使った簡単レシピを二つご紹介♪
~ ササミとザーサイと貝割れと ~
鶏ササミ3本をお皿にのせて、塩コショウ&酒少々をふりかけ、ラップしてレンジで約3分半
ザーサイ30gは大きいものは小さめにカット
カイワレ1パックと、裂いたササミと、ザーサイと、ごま油少々を混ぜ合わせたら出来上がり!
お醤油をかけて召し上がれ♪
~ お揚げさんと貝割れと ~
油揚げ2枚はトースターなどでこんがり焼いてざく切りに・・・
カイワレ1パックと合わせたら出来上がり!
食べる直前に、おかかとお醤油をかけ、混ぜ混ぜして召し上がれ♪
実は、我が家では「カイワレ大根」を買うことはなく・・・
もっぱら辛味の無い「ブロッコリースプラウト」!
(ガン予防に効果があるスルフォラファンという成分が豊富なんですよ!)
でしたが、カイワレ大根の辛味の美味しさを再認識~!
簡単だし、美味しいので、是非!作ってみてみて~!
そうそう!
この三和農林さんのカイワレ大根の培地はスポンジではなく、パルプ材を使用
キメが細かいので、カイワレが一生懸命根をはるため、元気で丈夫なカイワレが出来るんだとか・・・
なるほど~!