日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

掘りたての・・・

「八つ頭」を頂きました♪

カビないよう・・・すぐに新聞紙の上にのせて乾燥。

007

(写真は2~3日干したもの)

これからがまさに旬です!

私の実家のおせち料理では、この八つ頭の「白煮」は欠かせない存在♪

*白煮とは、醤油は使わず・・・だしと砂糖と塩で煮たもの

ぽっくりとしていながら・・・ねっっっとりとしたこのお芋を、おだしを利かせた優しい甘さのお味でじっくりと煮込みます。

私の大~好きなおせち料理の一つ♪

でも、こういった甘いお芋料理は、どうも男性陣たちの箸の進み具合はよろしくなく・・・・・・

なので、この「八つ頭」・・・こんな料理にしてみました♪

024

豚のかたまり肉をよくフライパンで焼いてから、お鍋にそのお肉と八つ頭と長ネギを入れて・・・

020

約200ccのお水を注ぎ、フタをして40~50分ほど蒸し煮にしたら出来上がり♪

(豚肉に串をさしてみて、透明な肉汁が出てきたら火が通った証拠でOK!)

味噌・ハチミツ・みりんをほぼ同量混ぜ合わせ、梅干しの果肉も入れて・・・

甘酸っぱい味噌だれをかけていただきます。(味はお好みで加減してくださいませ)

そして、あともう一つ・・・

「ブリ大根」ならぬ「ブリ八つ頭」にしてみました♪

しょうがを利かせて・・・

011

どちらも大変美味しくでき、男性陣にも大変好評でした♪

是非!お試しあれ~!