日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

オムDE食いジーヌ・・・春の酢豚♪

今日は男性料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日でした♪

今日作ったのは「酢豚」♪

しかも「春野菜」・・・「新玉ねぎ」に「アスパラガス」♪

そして「新じゃが」に「タケノコ」で作る「春の酢豚」です♪

我が家の「酢豚」には必ず「ジャガイモ」を入れるんです♪

(レンジで、ある程度柔らかくしてから入れます♪)

これは私の実家がそうゆう風にしていて・・・

シャキシャキっとしたお野菜たちの中にホクホクっとした「ジャガイモ」♪

い~い仕事をするんです♪

なので我が家の「酢豚」には絶対に外せない♪

よろしかったらお試しくださいませ♪

そして昨日あく抜きした「タケノコ」は、そのまま持って行き・・・

その皮むきを体験していただきました♪

ペロンと皮をむくと、見慣れた「タケノコ」が出てくるんです♪

しかも気持ちいいくらい、ペロン!ってむける♪

私も昔、初めてやった時はとても感激したので、それを皆さんにも味わっていただこうと思って♪(笑)

皆さまもよろしかったらご自分であく抜きに挑戦してみてくださいな♪

気持ちいい体験が出来ますよ♪(笑)

それに柔らかい皮・・・「姫皮」も食べることが出来ますしね♪

今日はその「姫皮」で「梅肉和え」を作りました♪

そして「豆苗と卵のスープ」を作り、「タケノコのメンマ風」を作り・・・

いよいよメインの「春の酢豚」作りに♪

準備を万端にしたあと・・・

フライパン一つで作っていきます♪

そうそう♪

今日は作っているところの動画を撮ってみました・・・

が!

超短いし、雑音が入っているし・・・上手に撮れていません・・・

「うまいね~~~」

Nさん ごめんなさい♪(トホホ)


さて♪

そして今日作ったお料理たちです♪

とても好評で良かったです♪

オムDE食いジーヌの皆さま

お疲れさまでした♪

そして会長

お世話になりました♪


今日はキレイな夕焼けだったので・・・思わずパチリ♪

ちなみに川でも湖でもなく・・・「田んぼ」です♪