昨日は、私の友人とその友人の友人と・・・そして私の友人の友人と・・・
つまり!早い話が・・・友人たちとランチをしてきました♪
このブログの「最近のコメント」(私はこれをコメント広場と呼んでいます)でつながった友人たち・・・
お食事会は2回目です。
昨日は、Real Tokyo Dinig Waza銀座店へ♪
ここは、ランチメニューに10種類ほどのお惣菜やサラダのバイキングつき・・・
早速~~~
お惣菜&サラダ(グレープフルーツドレッシングをかけて)を・・・
*他にも2種類ほどのドレッシングあり
そして、ランチの「鶏肉のハーブ焼き」 なんと!付け合せに白菜が~
白菜と言ったら冬のお野菜・・・思わず・・・「あら~!白菜さん~お久しぶり~!」
で、デザート♪
このお店のコンセプトが「自然の野菜を堪能する」と言うだけあって・・・
どれもと~~っても薄味・・・
それを、物足りないと感じるか・・・素材そのものの味を堪能ととるか・・・
は、微妙なところ。
そうそう!
タレントの田中義剛さんの牧場・・・花畑牧場の「生キャラメル」!
私は、脅迫事件でニュースとなり・・・その存在を知ったのですが・・・
友人の1人が、思いがけずGETした!と言って、貴重な貴重な・・・
その「生キャラメル」を持ってきてくれました♪
地元北海道でも、なかなか手に入らないんだとか!!!
目をつぶり・・・下の上で・・・溶けるキャラメルを味わいながらいただきました♪
だって、1粒約80円なんですって!
* 訂正が入りました~!この「生キャラメル」・・・12粒で850円なんですって!
だから・・・850割ることの12・・・つまり、1粒約70円でした♪
それにしても、やっぱりお高い!
確かに、こんなにとろけるようなキャラメルは初めて!
チョコ味は、生チョコのようで・・・でもあとからキャラメルの香ばしさがほのかにホワ~っと!
むぎママさん ありがと♪ 美味しかったです!
で、この友人たち・・・
1人はバリバリ!に仕事し・・・
1人はバリバリ!に勉強し・・・
(1日10時間も勉強を・・・でも、理想は13時間なんですって・・・もう想像すら出来ましぇ~~ん!)
1人はバリバリ!にボランティアを・・・
(この秋、晴れてNPO法人に昇格♪ おめでと~!)
異文化交流ってほどでは無いけれど・・・
それぞれのバラエティに富んだ話を聞くのは、とても刺激になるし・・・楽しいし・・・
そして、何よりも・・・オ~モロ~♪
私も、バリバリ!を目指して頑張ろうっと!
是非また3回目も開きましょうね!
ありがと~♪