日々これ好き日かな♪

人生1度きりだもの♪楽しんで面白がって♪

落花生の無い落花生を食べる会になるかも♪

明日は我が家で毎年恒例の「生落花生を食べる会」を♪

夫が作ってくれた「落花生」を、しかも採りたてのを、いつものメンバーで味わいます♪

例年だと「11月」なんだけれど、今年は私の都合がつかず「10月」に♪

そうしたらなんと!

先週、夫が試し掘りをしてくれたんだけれど、今夏の「激暑」のせいか?

まだ「落花生」ができていない!

いや!

そもそも不作なのかも♪

明日も、朝に夫が収穫しに行ってくれることになっているんだけれど

もしかしたら採れないかもしれません♪

つまり「落花生」の無い、ただの「飲み会」になるかも♪(笑)

 

近年、本当に「野菜」を作るのがとても大変になりました♪

我が家のような「家庭菜園」の場合は「ごめんなさい!」

で済むけれど「生業」としている生産者さんたちはそうは行かない♪

肉体的にも精神的にも、そのご苦労はいかばかりか・・・。

です。

 

夫が突然「お弁当を持って行く」

と言いました♪

(訳あって1週間らしいけれど♪)

そして続けざまに

「大丈夫、迷惑はかけないから」

「おにぎりを自分でにぎるし」って♪

(でも、そのご飯を作るのは誰?)

さらに

「おかずは前日の夕飯の残りを持って行くし」って♪

(それってお夕飯を多めに作らなきゃならなくなるってご存知?笑)

夫の「お弁当作り」が始まって2日が経ちました♪

お互いに頑張っております♪(笑)

 

さて♪

今日の「お昼ご飯」です♪

そんなわけで昨晩沢山作って余ったもので♪

先日「手羽先」で「な~んちゃって参鶏湯」を作ったら

翌朝お肌の調子が良かった・・・

ような気がしたので(笑)また「手羽先」を使って♪

ただし使い切りたい「キャベツ」があったのでそれと一緒にコトコトコトコト♪

「三男坊」が新婚旅行で行った「ギリシャ」のお土産のこの「スパイス」を入れて♪

と言うことで先日は「韓国料理」で「手羽先」をいただきましたが

今回は「ギリシャ料理」?でいただきました♪